>>247 KAZUさんへ グーグルの自動翻訳で恐縮ですが、妊娠中の人におけるワクチン安全性の論文を読んでみました。実のところ、私はワクチンによる「疾患増強リスク」「流産等妊娠時リスク」について未だ懐疑的です。そんなことが頻繁に起こり得るのかと。というよりも、医学的に高度な話は素人には分かろうはずもなく、あくまで一般常識においてロジックの矛盾点があればそれを突く、という形でしか検証できないのです。小林先生と違い、井上氏のようなブレーンがいない以上、分からないことは分からないとしか言いようがありません。 コミナティ筋注の医療従事者向けガイド(5月)には、審議結果報告書と同様に、妊婦へは予防接種上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ接種してくださいとあります。くだんの論文は6月とありますから、日進月歩で情報が更新されているようです。接種対象年齢が海外の治験に基づき、16歳以上から12歳以上に改訂されたように、これもまた見直しがされるかもしれない。今後もそうでしょう。しかし、これは悪い情報が出た場合も同じです。ですので、その時は迅速な対応が期待されるわけですが、当のワクチン担当大臣がどうもそこを勘違いしているのが気にかかるのですね。まるで、承認されたワクチンだから安全だ、と言わんばかりですから。そうじゃなくて、今後も国内外の治験(知見?)や接種後のモニタリングを通して安全性を中長期的に確認していきます、ならまだ分かるんですよ。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:19522841)
>>247
KAZUさんへ
グーグルの自動翻訳で恐縮ですが、妊娠中の人におけるワクチン安全性の論文を読んでみました。実のところ、私はワクチンによる「疾患増強リスク」「流産等妊娠時リスク」について未だ懐疑的です。そんなことが頻繁に起こり得るのかと。というよりも、医学的に高度な話は素人には分かろうはずもなく、あくまで一般常識においてロジックの矛盾点があればそれを突く、という形でしか検証できないのです。小林先生と違い、井上氏のようなブレーンがいない以上、分からないことは分からないとしか言いようがありません。
コミナティ筋注の医療従事者向けガイド(5月)には、審議結果報告書と同様に、妊婦へは予防接種上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ接種してくださいとあります。くだんの論文は6月とありますから、日進月歩で情報が更新されているようです。接種対象年齢が海外の治験に基づき、16歳以上から12歳以上に改訂されたように、これもまた見直しがされるかもしれない。今後もそうでしょう。しかし、これは悪い情報が出た場合も同じです。ですので、その時は迅速な対応が期待されるわけですが、当のワクチン担当大臣がどうもそこを勘違いしているのが気にかかるのですね。まるで、承認されたワクチンだから安全だ、と言わんばかりですから。そうじゃなくて、今後も国内外の治験(知見?)や接種後のモニタリングを通して安全性を中長期的に確認していきます、ならまだ分かるんですよ。