>>111 上記のようにいいつつ、以下のように答えます。そういう人間には「あんたばか?」と言ってやればいいのです。そして、その論拠を説明し、それでも納得しなけば無視でよいように思います。 もっとも会社とかの人間関係でそれをやったら、一発で首でしょうが。自分の場合、そういうことしかしなかったから、仕事がうまく行かなかったのでしょう(塾講師をしていたとき、生徒から「ただむかついた」としか言われなかったこともあります。相手が子供だから、年齡や経験を考え、言い方を考えないといけなかったのでしょう)。 ちなみに、先日こういうことがありました。ワクチン接種の危険性とか、最近、自分の利用している電車で人身事故が立て続いたという話題を職場の人にしたら、相手は「小林よしのりはコロナ脳とか言って、毎週インターネットで放送をしているみたいだね」と返してきました(相手は自分がよしりん先生ファンだと知っています)。こういう答え方をする人間にいくら理論を言っても聞かないだろうと思い、それにそれだけ「オドレら正気か」のことが広まっているのかとも思ったので、それ以上は言いませんでしたが、それでも、「このテーマになる前からずっと見ている」と答えておきました。 上記の回答と矛盾するかもしれませんが、その相手は、自分が親のことで疲れていることを知っており、そのことを心配する言葉もかけてくれます。だから悪い人間ではないと分かるのですが、それはそれ、これはこれです。それに、「ばか」に「ばか」と言い、その理由を説明するのは親切であり、本当にどうでもよい人間に対しては、無視するか、あるいは陰口を言うか、先のツイッターの話ではないですが、ただ小馬鹿にするか、のどちらかだろうと思います。「自分は何も知らない」位に思っていないと、何かを知り得る機会が失われると思うのです。 そして、この場合はそういう個人的な利害関係を無視して、このままでは社会そのものがおかしくなってしまうという問題があり(既に変になってしまっているけれども)、それを推進しているのが玉川徹という「極悪人」・「偽善者」であり、マスコミの過剰な報道と専門家と称する人間の無知と、それを鵜呑みにしている政治家なのだから、彼らの事をくそみそに言って、相手がこちらに「憎しみ」や「殺意」を持たせる位の感情を抱かせないといけないと私は思うのです。 私も人に自分の意見を押しつけることほどいけないことはない、と思うし、その知人については彼の思っている通りに思わせておけばいいでしょうが、政治家とか専門家とか立場のある人はもっと人の意見の賢愚を明確に聞き分け、謙虚でなければいけないと思います。そして、それができないようなら、その人は愚鈍だ、白痴だと言わざるを得ません。 かなり過激なことを記しましたが、要は相手の心理状態やその場の状況にもよるのでしょうね。怖いと思っている人間に怖くないから怖がるな、と言ってしまったら、「脅迫」と同じになってしまうだけだから。自分だけが満足しているだけでは、ひとりよがりと同じだから。いずれにしても逆効果なのでしょう。アルベルト・アインシュタインの言葉に、「人は自分以外のもののために生きられるようになって、初めて生へのスタートを切る」とあるそうですが(出典は分かりません、すみません)、自分もそういうふうにありたいと願います。 ということで、また忙しくなりそうなんですけれども、そろそろ感想をまとめようかと思います。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22136524)
>>111
上記のようにいいつつ、以下のように答えます。そういう人間には「あんたばか?」と言ってやればいいのです。そして、その論拠を説明し、それでも納得しなけば無視でよいように思います。
もっとも会社とかの人間関係でそれをやったら、一発で首でしょうが。自分の場合、そういうことしかしなかったから、仕事がうまく行かなかったのでしょう(塾講師をしていたとき、生徒から「ただむかついた」としか言われなかったこともあります。相手が子供だから、年齡や経験を考え、言い方を考えないといけなかったのでしょう)。
ちなみに、先日こういうことがありました。ワクチン接種の危険性とか、最近、自分の利用している電車で人身事故が立て続いたという話題を職場の人にしたら、相手は「小林よしのりはコロナ脳とか言って、毎週インターネットで放送をしているみたいだね」と返してきました(相手は自分がよしりん先生ファンだと知っています)。こういう答え方をする人間にいくら理論を言っても聞かないだろうと思い、それにそれだけ「オドレら正気か」のことが広まっているのかとも思ったので、それ以上は言いませんでしたが、それでも、「このテーマになる前からずっと見ている」と答えておきました。
上記の回答と矛盾するかもしれませんが、その相手は、自分が親のことで疲れていることを知っており、そのことを心配する言葉もかけてくれます。だから悪い人間ではないと分かるのですが、それはそれ、これはこれです。それに、「ばか」に「ばか」と言い、その理由を説明するのは親切であり、本当にどうでもよい人間に対しては、無視するか、あるいは陰口を言うか、先のツイッターの話ではないですが、ただ小馬鹿にするか、のどちらかだろうと思います。「自分は何も知らない」位に思っていないと、何かを知り得る機会が失われると思うのです。
そして、この場合はそういう個人的な利害関係を無視して、このままでは社会そのものがおかしくなってしまうという問題があり(既に変になってしまっているけれども)、それを推進しているのが玉川徹という「極悪人」・「偽善者」であり、マスコミの過剰な報道と専門家と称する人間の無知と、それを鵜呑みにしている政治家なのだから、彼らの事をくそみそに言って、相手がこちらに「憎しみ」や「殺意」を持たせる位の感情を抱かせないといけないと私は思うのです。
私も人に自分の意見を押しつけることほどいけないことはない、と思うし、その知人については彼の思っている通りに思わせておけばいいでしょうが、政治家とか専門家とか立場のある人はもっと人の意見の賢愚を明確に聞き分け、謙虚でなければいけないと思います。そして、それができないようなら、その人は愚鈍だ、白痴だと言わざるを得ません。
かなり過激なことを記しましたが、要は相手の心理状態やその場の状況にもよるのでしょうね。怖いと思っている人間に怖くないから怖がるな、と言ってしまったら、「脅迫」と同じになってしまうだけだから。自分だけが満足しているだけでは、ひとりよがりと同じだから。いずれにしても逆効果なのでしょう。アルベルト・アインシュタインの言葉に、「人は自分以外のもののために生きられるようになって、初めて生へのスタートを切る」とあるそうですが(出典は分かりません、すみません)、自分もそういうふうにありたいと願います。
ということで、また忙しくなりそうなんですけれども、そろそろ感想をまとめようかと思います。