ゲスト のコメント

>>144
ここ最近のコロナ報道はマンネリ化というかよっぽどネタがないのか根拠の薄い推測かテレビに出演している専門家とコメンテーターの与太話かワクチン報道ばっかりでいっていることが一ヶ月くらい同じなんじゃないかと疑いたくなるほどです。

コロナ煽りに関して群を抜いてるモーニングショー はともかく、朝夕のニュースだけじゃなくモーニングショー と同時間帯のスッキリやバイキングやミヤネ屋などの午後のワイドショーも似たり寄ったりです。

テレビですらのこんな感じだからか知りませんが少なくとも一回目の緊急事態宣言の時とは違い、煽り報道や自粛などの対策にうんざりしている国民とマスコミや自治体との意識の違いが浮き彫りになってきているのが3月あたりから顕著に感じてきてるように思います。

しかし、テレビの方はいまだにそれに気づいておらず、たまたま見た夕方のニュースでもデパートなどの休業について取り上げられたましたが、補償の額が足りないとか失業者がとんでもないことになるとの指摘は多数ありますが、そもそも感染対策を徹底させるほどの感染症なのかと言うことがこの時期なっても議論されていないのが問題なのです。そして、ワクチン一つで全てが解決するかのように取り上げられるのもおかしいように感じます。

個人的に冬の頃から一番懸念していることは私権制限や感染対策を呼びかけている人たちが今度はワクチン接種を義務化あるいはワクチンパスポートなるものを作ってワクチンを打たなければ自由が認められない世の中になるんじゃ無いかと心配になります。

No.159 25ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

【ご注意】このチャンネルは、現在新規入会を受け付けておりません。

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

このチャンネルの詳細