uki のコメント

東大実験へ自分も挑戦です!
ほかの方々とほぼ意見が被っており恐縮ですが,
「そもそも,同じ目線で対面(かなり近く)でかつ息を吹きかけるように会話するシチュエーションは少ない」ので日常会話(いわゆるリアルワールド)を無視しているということでしょうか.加えて,内向き,視線・体軸そらしがちな日本人です.例えば今日私も10-20人と会話したことを思い起こしましたが,対面になるときはかなり稀で,むしろしゃべり終わった後ちらっとみるくらい.それ以外は大体視線・顔の向きはずれている.

さらに,逆にいうと,「ここまで理想化した,対面(飲み会の席でもここまでの距離はそうそうない)で息を相手に吹きかけるような状態という条件に持ち込まない限り,統計学的に有意な結果(科学的にそうだろうと自信を持っていえる結果)が出なかったのだろう」という見方も十分ありえます.そして,「対面の会話の日常では限られた状況下でしかマスクの有効性は確認できなかった.よって,屋外ではマスクは全く不要です」という結論を導くことも可能です.うがった見方をすると,そこらへんはさすがに検討していて,データを出していないか,ぼろがばれるので文章で強調してないだけなのかもしれません.
もちろん,実際の患者数(対面の相手が感染者である確率.日本ではかなり低い),実空間でのウイルスの空気中拡散(距離が少し離れるだけでかなり薄まるはず),粘膜付着後の感染成立の可能性の低さ(特に日本人を含むアジア人)を考慮すると,この実験系は実世界からほど遠いのは言わずもがなですから,「みんながマスクをすることが重要だ」という結論は「???」としか言いようがないです.

私ならこの論文の査読依頼が来たら,躊躇なく却下します(よくて,上記の条件を検討していなければ実験のやり直しをさせ,結論の再考を求めて,再提出させる).おそらく日本の雑誌なら「こんな状況なくないか?」とさすがに気づきそうですが,対面の会話の多いアメリカの雑誌だから通ったのでしょうか?いずれにしても,マスクが必要という結論ありきで作った感が満載です.

(すいません.最初の文章削除し,修正しました)

No.103 42ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細