服屋さんや靴屋さんは製品を薦める時や試着の時はあんなに密なのに、いざレジで精算という時は、レジ前にビニルカーテンやシールドがある。しかし、カーテンやシールドないところからクレジットカードやポイントカードのやり取りをしている。 間抜けだなー。 でも、「対策をやってます。」というポーズをとることが大事なんだろうな。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:29219734)
服屋さんや靴屋さんは製品を薦める時や試着の時はあんなに密なのに、いざレジで精算という時は、レジ前にビニルカーテンやシールドがある。しかし、カーテンやシールドないところからクレジットカードやポイントカードのやり取りをしている。
間抜けだなー。
でも、「対策をやってます。」というポーズをとることが大事なんだろうな。