希蝶 のコメント

 今号も配信、有難うございます。

 今号のQ&Aで、黒人差別デモのことが載っていましたが、私はモータウンとか黒人音楽が好きだし、スティーヴィー・ワンダーのファンでもあるし、公民権運動にも興味があるので、個人的には同情します。しかし、その黒人側がコロナウィルスの件で日本人差別をしているという話を耳にすると、差別とは複雑で、根深いところにあるのかな、という気がします。

 アメリカ合衆国在住の黒人にとっては、ふるさとはアフリカ、というよりも、合衆国への帰属の方が優先してしまい、アメリカ国民でないものは下等とでも感じているのでしょうか。差別が差別を生む、という構造は、古今東西変わらないものなのだろうと思います。

 たびたびこの場でも記していることですが、鳥図明児(とと あける)という1980年代に活動していた漫画家の作に『水蓮運河』という作があります。もうamazonとかでも入手しにくくなっていますが、いちおう作品の設定を説明すると、

 イギリスの支配下にあった水蓮王国では、湖辺人と水蓮人の対立があり、イギリスは湖辺人を植民政府の重職につけ、水蓮人を支配する、という政策を続けてきた。王国が独立したあとも、その構図は変わらず、水蓮人は差別され、独立後もイギリスの影響下にある、という事実を、湖辺人から覆い隠す役割を果たしてきた。

というような話です。こういう話は、世界各地にざらにあるのではないか、と思いました。

 ちなみに、アベノマスク、到着しました。「厚生労働省」とあって、「新しい生活様式の実践例」とあるから、多分そうなのでしょう。開封していないですが、思っていたよりも普通のマスクでした。しかし、ばかばかしいことに変わりはないです。
 自分つとめている職場でも三密がどうたらこうたら、とか第二派がどうのこうの、という話しか出てきません。人にはやれる限度があるといっても、もどかしいです。でも、自分が異を唱えるようなことを言っても、多分きかない人の方が多いし、逆に差別されるのでしょうか。

 先日、重裝備でコロナ対策をしている人を見かけて、思わずばかばかしくなり、わざとマスクを外してスーパーマーケットに入店してみましたが、誰からも苦情を受けず、そのままレジで会計をすませることができました。スーパーではレジ袋が有料になりましたが、ゴミ袋や着替えを入れる袋として便利だったのに、何だか世知辛い世の中になってしまったような感じです。ごみ分別の仕方もややこしくて、わかりにくい。

 ライジングから離れた話になってしまいました。今号の感想はまた改めて。

No.31 47ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細