私の学校で授業が再開されましたが、授業の冒頭に「コロナと餅による窒息死」の話をしたら大ウケでした。その後、単元が指数関数の分野だったので「テレビで感染者が指数関数的に増加すると言っている人がいる」という紹介もしました。 東京都や北九州市は少し不気味ですが、よくよく見ると半分かそれ以上が院内感染またはその濃厚接触者です。インフルエンザでもそうですが、街の中でかかるのと病院・介護施設で感染するのでは対応が違って当たり前です。後者の場合は高リスク患者も多いので先ずはウイルスを持ち込ませないことを最優先。だけど病院などの発生で、他の経済活動までお付き合いして自粛はあまりにもおかしい。経済活動で高リスクなのはほぼ夜の店なのだから、そこに重点的に補償すればいい(どうしても市中感染をゼロにしたいなら。) もくれんさんが書かれていた、福岡県粕屋町の件ですがBuzzFeedの岩永記者の取材では、保護者からの意見で6月からはマスクとフェイスシールドの選択制になったみたいです。教育委員会が意見を取り入れて、方針転換をしたのは一歩前進ですがやはり生徒にマスクをほぼ義務付けているのはおかしい、百歩譲って教師はしょうがないにしても、生徒はマスクを外させてやりたいです(自分の授業ではおしゃべりしないことを前提に許可してます)
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:841183)
私の学校で授業が再開されましたが、授業の冒頭に「コロナと餅による窒息死」の話をしたら大ウケでした。その後、単元が指数関数の分野だったので「テレビで感染者が指数関数的に増加すると言っている人がいる」という紹介もしました。
東京都や北九州市は少し不気味ですが、よくよく見ると半分かそれ以上が院内感染またはその濃厚接触者です。インフルエンザでもそうですが、街の中でかかるのと病院・介護施設で感染するのでは対応が違って当たり前です。後者の場合は高リスク患者も多いので先ずはウイルスを持ち込ませないことを最優先。だけど病院などの発生で、他の経済活動までお付き合いして自粛はあまりにもおかしい。経済活動で高リスクなのはほぼ夜の店なのだから、そこに重点的に補償すればいい(どうしても市中感染をゼロにしたいなら。)
もくれんさんが書かれていた、福岡県粕屋町の件ですがBuzzFeedの岩永記者の取材では、保護者からの意見で6月からはマスクとフェイスシールドの選択制になったみたいです。教育委員会が意見を取り入れて、方針転換をしたのは一歩前進ですがやはり生徒にマスクをほぼ義務付けているのはおかしい、百歩譲って教師はしょうがないにしても、生徒はマスクを外させてやりたいです(自分の授業ではおしゃべりしないことを前提に許可してます)