配信お疲れ様です。 実はケネス・ルオフ氏との共著にあった「天皇も血統に拘らない」という考えには少し疑問に思っていたところがありますが、源氏物語の藤壺を見直してみるとそれすらふっ飛んでしまったところすらあります。源氏を道長に置き換えたら男の血が入れ替わってしまいますもんね。同時に元正天皇の譲位の詔の意味が尚重く感じてきました。 後宮も宦官もない日本においては直接的な血の繋がりを重視する文化はさほど強くないのかなと感じた次第です。元来母系社会で男は基本ヒモな時代は母子の繋がりこそ重要で父子の繋がりは血以外の要素によって醸成されたのかもしれません。 それにしても血統が大事なら鍛冶屋の弟子の正体が怪しい旧宮家は真っ先に排除されて然るべきなのですが…やはり見て見ぬふりです。 日本人よ、人種の坩堝たれ。 白人の顔つきで黒人の肌の色をして黄人の黒くて太い直毛の天皇こそ今の時代に歓迎されるべき存在なのかもしれないですね(オーストラロイドよ、申し訳ない)。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:20469433)
配信お疲れ様です。
実はケネス・ルオフ氏との共著にあった「天皇も血統に拘らない」という考えには少し疑問に思っていたところがありますが、源氏物語の藤壺を見直してみるとそれすらふっ飛んでしまったところすらあります。源氏を道長に置き換えたら男の血が入れ替わってしまいますもんね。同時に元正天皇の譲位の詔の意味が尚重く感じてきました。
後宮も宦官もない日本においては直接的な血の繋がりを重視する文化はさほど強くないのかなと感じた次第です。元来母系社会で男は基本ヒモな時代は母子の繋がりこそ重要で父子の繋がりは血以外の要素によって醸成されたのかもしれません。
それにしても血統が大事なら鍛冶屋の弟子の正体が怪しい旧宮家は真っ先に排除されて然るべきなのですが…やはり見て見ぬふりです。
日本人よ、人種の坩堝たれ。
白人の顔つきで黒人の肌の色をして黄人の黒くて太い直毛の天皇こそ今の時代に歓迎されるべき存在なのかもしれないですね(オーストラロイドよ、申し訳ない)。