ゴジラを見てきました ハリウッド製モンスタームービーとして噂通りなかなかによくできていたと思いました 次はいよいよ本物のゴジラの復活です。自分たちの技術のありったけを尽くした特撮怪獣映画で世界を迎え撃ちましょう 日本の国に居ながら日本の特撮技術を良く知らない、不安があるという人には現在放送中のテレビ作品「騎士竜戦隊リュウソウジャー」や「ウルトラマンタイガ」から入るのがおすすめです テレビベースでありながら日本の最新鋭巨大特撮が確実に技術を蓄えかつて以上のレベルに高まっているのが実感できます 特に戦隊の巨大戦は様式美的な面が強い時期が長くあったためか低く見られることも多かったのですが、その時期からしてもバンク場面(合体前のメカの出撃、合体シーン)や合体前メカの戦闘シーン、初回の辺りの敵の襲撃シーンのクオリティは意外なほど高く、同時期の円谷や東宝を超えるものがあります 近年のウルトラも作り込まれたミニチュアワークと精密な合成で高水準が標準化しつつあります 特撮業界は意外と横の繋がりがあるそうなのでこれらの技術がフィードされたゴジラが技術的な進歩を見せ、また表現としてもシン・ゴジラとファイナルウォーズを経ての大きな広がりを見せつけてくれるでしょう 令和の時代に新しいゴジラを!
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:4295913)
ゴジラを見てきました
ハリウッド製モンスタームービーとして噂通りなかなかによくできていたと思いました
次はいよいよ本物のゴジラの復活です。自分たちの技術のありったけを尽くした特撮怪獣映画で世界を迎え撃ちましょう
日本の国に居ながら日本の特撮技術を良く知らない、不安があるという人には現在放送中のテレビ作品「騎士竜戦隊リュウソウジャー」や「ウルトラマンタイガ」から入るのがおすすめです
テレビベースでありながら日本の最新鋭巨大特撮が確実に技術を蓄えかつて以上のレベルに高まっているのが実感できます
特に戦隊の巨大戦は様式美的な面が強い時期が長くあったためか低く見られることも多かったのですが、その時期からしてもバンク場面(合体前のメカの出撃、合体シーン)や合体前メカの戦闘シーン、初回の辺りの敵の襲撃シーンのクオリティは意外なほど高く、同時期の円谷や東宝を超えるものがあります
近年のウルトラも作り込まれたミニチュアワークと精密な合成で高水準が標準化しつつあります
特撮業界は意外と横の繋がりがあるそうなのでこれらの技術がフィードされたゴジラが技術的な進歩を見せ、また表現としてもシン・ゴジラとファイナルウォーズを経ての大きな広がりを見せつけてくれるでしょう
令和の時代に新しいゴジラを!