>>36 〉日本の各種案内看板が外国語併記だらけになって、英語、ハングル、デバナガリ、中国語だらけになったら、「日本の趣が無くなった。昔は良かった」とか言い出すんじゃないか。 昨今、兵庫県の城崎温泉が外国人に人気があるのですが、その理由が「日本語の案内板や標識しかなく、それが情緒を感じさせる」「外国人に媚びていないのがよい」ということなのだそうです。 伝統的な風景を重んじた城崎の勝利! そもそも城崎は外湯巡りが売りの温泉地で、数十年前に「宿に内風呂を作るか否か」で大激論となったぐらいの保守的な風土(結局、内風呂は認められた)。 外国人はそういう「異国情緒」を味わいに来ているのだから、媚びる必要はないのですよね。 「媚びる」のは「おもてなし」ではないと思います。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:2345820)
>>36
〉日本の各種案内看板が外国語併記だらけになって、英語、ハングル、デバナガリ、中国語だらけになったら、「日本の趣が無くなった。昔は良かった」とか言い出すんじゃないか。
昨今、兵庫県の城崎温泉が外国人に人気があるのですが、その理由が「日本語の案内板や標識しかなく、それが情緒を感じさせる」「外国人に媚びていないのがよい」ということなのだそうです。
伝統的な風景を重んじた城崎の勝利!
そもそも城崎は外湯巡りが売りの温泉地で、数十年前に「宿に内風呂を作るか否か」で大激論となったぐらいの保守的な風土(結局、内風呂は認められた)。
外国人はそういう「異国情緒」を味わいに来ているのだから、媚びる必要はないのですよね。
「媚びる」のは「おもてなし」ではないと思います。