ちぇぶです(^^)/ 私とカレーさんの対談動画に多くの方々からコメントをお寄せ下さいまして、 ありがとうございます 昨年の3月、大阪のゴー宣道場前に対談したのを配信しておりますが、 時間が経った今、私自身感慨深く見ています。 それではどうぞ! ・・・・・・・・ ●「VS門下生 カレーVSちぇぶ」まっちゃまちでいろいろ語ってみました6 https://www.youtube.com/watch?v=_TxY8Tk3668 新旧「ゴー宣地方推進隊長」であるカレーとちぇぶ。 二人の出会いのきっかけは小林よしのりの代表的ギャグ漫画だった。 (しかし二人とも子供の頃はその漫画を見ることを禁止されていたというのだから人生はわからないですね) 元々ちぇぶはただゴー宣道場に参加するのを楽しみにしていただけだった。 第一回関西道場にも参加したが、その時はただ楽しんで帰っただけだった。 その後ライジングのコメント欄をきっかけに二人は出会うこととなる。 関東在住のちぇぶが地方メーリスに参加したわけは? ちぇぶが門弟にならないのはなぜか? ちぇぶ動画を作り始めたのはなぜか? 現在ゴー宣道場地方展開のカギを握る二人の原点に迫ります。 二人の出会いのきっかけとなった「おぼっちゃまくんデータベース」は現在『関西ゴー宣道場設営隊ホームページ』にて公開されています! よしりんも絶賛する「おぼっちゃまくんデータベース」をぜひご覧ください! https://kansai-gosen-dojo.jimdofree.com/ 動画制作/ボンさん 紹介文制作/リラリラックマさん ●「VS門下生 カレーVSちぇぶ」まっちゃまちでいろいろ語ってみました7 https://www.youtube.com/watch?v=Az_XQ5BzUtQ やっぱり何事も「信頼」が重要ですね。 「信頼」は一朝一夕では得られないし、「信頼」を得ることは大変。 人と人との付き合いで得るものでもあるし、実績を評価して積み重ねるのも「信頼」。 結果が良ければいいのか?っていうのもあるけど、その過程で人に迷惑をかけるのは良くないこと。 二人が語る「信頼」に注目。 そんな中、カレーが自分のことを邪道だと言うのはなぜか? カレーは本当に邪道なのか? カレーが自分の進退をかけて関西道場前日に直訴した内容は何なのか? そしてその直訴は果たして実ったのか? こちらも興味深いですね。 ちぇぶにとって動画を作るのは楽しくてしょうがないこと。 でもそれはとても大変。 音声を編集するために何度音源を聴くか知ってますか? 画像を入れるだけがどれだけ大変なのか知ってますか? そして紹介文も大変なんですよ。 さらに道場の音声だってそんなに簡単じゃない。 ニコ動での「音声が悪い」なんてコメントがありますが、会場が違えば設定も違うし、季節や温度、湿度なんかでも影響は出ちゃうし、もう色々と大変なんだから!!! という感じで、皆が当たり前のように見ているものの裏には、誰かの大変な努力があるんです。 でも設営隊というのも余裕がないとできない。 設営隊の特徴として20代が少なく、中心は30代、40代になっているとのこと。 やはり自分に余裕がないと社会問題にも興味は持てないし、ゴー宣を読むのもやっとになる。 設営隊といえども一番大事なのは道場ではなく家族や仕事の「現場」です。 それをやった上での余裕を道場に使っているのが設営隊なのです。 「狂信者」なんて失礼でしょ! ・・・そんな感じで後半は設営隊の苦労話(グチ)になります。 設営隊が裏で頑張っているということを少しだけ感謝していただけるとありがたいです。 動画制作/ボンさん 紹介文制作/リラリラックマさん ・・・・・・・・・ みなさんのご意見ご感想をぜひお寄せくださると幸いです。 chiho.gosen.dojo@gmail.com Twitterでも動画の情報を配信しています♪ アカウント名/ゴー宣道場門下生チャンネル https://twitter.com/monkaseichannel
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:29199454)
ちぇぶです(^^)/
私とカレーさんの対談動画に多くの方々からコメントをお寄せ下さいまして、
ありがとうございます
昨年の3月、大阪のゴー宣道場前に対談したのを配信しておりますが、
時間が経った今、私自身感慨深く見ています。
それではどうぞ!
・・・・・・・・
●「VS門下生 カレーVSちぇぶ」まっちゃまちでいろいろ語ってみました6
https://www.youtube.com/watch?v=_TxY8Tk3668
新旧「ゴー宣地方推進隊長」であるカレーとちぇぶ。
二人の出会いのきっかけは小林よしのりの代表的ギャグ漫画だった。
(しかし二人とも子供の頃はその漫画を見ることを禁止されていたというのだから人生はわからないですね)
元々ちぇぶはただゴー宣道場に参加するのを楽しみにしていただけだった。
第一回関西道場にも参加したが、その時はただ楽しんで帰っただけだった。
その後ライジングのコメント欄をきっかけに二人は出会うこととなる。
関東在住のちぇぶが地方メーリスに参加したわけは?
ちぇぶが門弟にならないのはなぜか?
ちぇぶ動画を作り始めたのはなぜか?
現在ゴー宣道場地方展開のカギを握る二人の原点に迫ります。
二人の出会いのきっかけとなった「おぼっちゃまくんデータベース」は現在『関西ゴー宣道場設営隊ホームページ』にて公開されています!
よしりんも絶賛する「おぼっちゃまくんデータベース」をぜひご覧ください!
https://kansai-gosen-dojo.jimdofree.com/
動画制作/ボンさん
紹介文制作/リラリラックマさん
●「VS門下生 カレーVSちぇぶ」まっちゃまちでいろいろ語ってみました7
https://www.youtube.com/watch?v=Az_XQ5BzUtQ
やっぱり何事も「信頼」が重要ですね。
「信頼」は一朝一夕では得られないし、「信頼」を得ることは大変。
人と人との付き合いで得るものでもあるし、実績を評価して積み重ねるのも「信頼」。
結果が良ければいいのか?っていうのもあるけど、その過程で人に迷惑をかけるのは良くないこと。
二人が語る「信頼」に注目。
そんな中、カレーが自分のことを邪道だと言うのはなぜか?
カレーは本当に邪道なのか?
カレーが自分の進退をかけて関西道場前日に直訴した内容は何なのか?
そしてその直訴は果たして実ったのか?
こちらも興味深いですね。
ちぇぶにとって動画を作るのは楽しくてしょうがないこと。
でもそれはとても大変。
音声を編集するために何度音源を聴くか知ってますか?
画像を入れるだけがどれだけ大変なのか知ってますか?
そして紹介文も大変なんですよ。
さらに道場の音声だってそんなに簡単じゃない。
ニコ動での「音声が悪い」なんてコメントがありますが、会場が違えば設定も違うし、季節や温度、湿度なんかでも影響は出ちゃうし、もう色々と大変なんだから!!!
という感じで、皆が当たり前のように見ているものの裏には、誰かの大変な努力があるんです。
でも設営隊というのも余裕がないとできない。
設営隊の特徴として20代が少なく、中心は30代、40代になっているとのこと。
やはり自分に余裕がないと社会問題にも興味は持てないし、ゴー宣を読むのもやっとになる。
設営隊といえども一番大事なのは道場ではなく家族や仕事の「現場」です。
それをやった上での余裕を道場に使っているのが設営隊なのです。
「狂信者」なんて失礼でしょ!
・・・そんな感じで後半は設営隊の苦労話(グチ)になります。
設営隊が裏で頑張っているということを少しだけ感謝していただけるとありがたいです。
動画制作/ボンさん
紹介文制作/リラリラックマさん
・・・・・・・・・
みなさんのご意見ご感想をぜひお寄せくださると幸いです。
chiho.gosen.dojo@gmail.com
Twitterでも動画の情報を配信しています♪
アカウント名/ゴー宣道場門下生チャンネル
https://twitter.com/monkaseichannel