今週も配信ありがとうございます。 ”外交に強い安倍”という幻影に騙されている人は知人にもいます。外交はその結果、国益をもたらしたかどうかが判断基準になるかと思いますが、日本国民の多くは、「相手国代表と仲良さげにする」ことにのみ喜んでいるように見えます。 国同士が友好関係を結ぶのは良いことですが、安倍首相の外交は対等なものではなく、親分に上納金を捧げる奴隷外交です。 先日二兎社の「ザ・空気2」という、マスコミと政権の癒着をテーマにした舞台を見て、風刺が効いてとても面白かったのですが、その中でも「首相は外交が強いなんて嘘だ」といったセリフがありました。安倍真理教信者のnhkの女性記者も登場し、大マスコミの政権批判のぬるさの一因がよくわかったストーリーでもありました。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:21586119)
今週も配信ありがとうございます。
”外交に強い安倍”という幻影に騙されている人は知人にもいます。外交はその結果、国益をもたらしたかどうかが判断基準になるかと思いますが、日本国民の多くは、「相手国代表と仲良さげにする」ことにのみ喜んでいるように見えます。
国同士が友好関係を結ぶのは良いことですが、安倍首相の外交は対等なものではなく、親分に上納金を捧げる奴隷外交です。
先日二兎社の「ザ・空気2」という、マスコミと政権の癒着をテーマにした舞台を見て、風刺が効いてとても面白かったのですが、その中でも「首相は外交が強いなんて嘘だ」といったセリフがありました。安倍真理教信者のnhkの女性記者も登場し、大マスコミの政権批判のぬるさの一因がよくわかったストーリーでもありました。