皆さまも書かれていますが、自民党の和田政宗参議院議員の質問の件、これは書かないわけにはいきません。 太田理財局長が不憫でなりません。 まず内容について述べます。 この質問は、 麻生大臣や安倍首相が書き換えは「辞める」という首相答弁は「影響していない」と答弁したことに対して、太田理財局長は「影響した」と答弁している、答弁が違うということはどういうことなのか、説明したまえ!というものでした。 この発言に続いて、「野田総理の秘書官だった、まさかと思うがわざと首相をおとしめるような」という発言になったわけです。 一つは 首相は「文書の存在も知らなかった」と答弁しています。 存在も知らなかった側と文書を改ざんした側の理財局長、どちらの答弁が信用できるのか。存在も知らなかったのになぜ影響がなかったと答弁したのか、和田議員が「答弁が違う、どういうことだ」と追求すべきは首相の方だったのではないでしょうか。 二つは 「首相と答弁が違う」ことについてこれだけ自民党議員から追求されました。 首相答弁と合っていないとおかしいと追求されるわけです。 つまりは官僚の答弁も首相の影響を受けるように強制させられている現状にあるので、当然文書が書き換えられたのならばそれも首相答弁の影響は否定し得ません。 逆に和田議員の質問によって、太田理財局長の「首相答弁の影響は否定し得ない」という答弁の正当性が高まったと言えます。 続いて私自身について述べさせていただきますが、 私も公務員で「権力者の意向によって行政がゆがめられている」「文書を書き換えさせられて常識が覆された」「文書が確認できない、出したら情報漏洩だ」といったことを経験し、昨年改善策を60項目以上に渡って職員提案で提出しましたが、受け付けられずに返ってきました。 言われてやっているのに、言ってきた側から規定違反だと責められる、そんな理不尽を多々経験しています。 この事件ある意味官僚の立場に立って、書き換えさせているくせにここまで責めるのか、と身につまされる思いでも見ています。 答弁している官僚の立場は少しは理解しながら、それでも公務員の矜持を持って、国民のために、ありのまま真実を述べていただきたいと思います。 アッキード事件、どのような考察と、どのようにすべきなのか、いろいろと考えますが、明日の動画、見て勉強しようと思います。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22907892)
皆さまも書かれていますが、自民党の和田政宗参議院議員の質問の件、これは書かないわけにはいきません。
太田理財局長が不憫でなりません。
まず内容について述べます。
この質問は、
麻生大臣や安倍首相が書き換えは「辞める」という首相答弁は「影響していない」と答弁したことに対して、太田理財局長は「影響した」と答弁している、答弁が違うということはどういうことなのか、説明したまえ!というものでした。
この発言に続いて、「野田総理の秘書官だった、まさかと思うがわざと首相をおとしめるような」という発言になったわけです。
一つは
首相は「文書の存在も知らなかった」と答弁しています。
存在も知らなかった側と文書を改ざんした側の理財局長、どちらの答弁が信用できるのか。存在も知らなかったのになぜ影響がなかったと答弁したのか、和田議員が「答弁が違う、どういうことだ」と追求すべきは首相の方だったのではないでしょうか。
二つは
「首相と答弁が違う」ことについてこれだけ自民党議員から追求されました。
首相答弁と合っていないとおかしいと追求されるわけです。
つまりは官僚の答弁も首相の影響を受けるように強制させられている現状にあるので、当然文書が書き換えられたのならばそれも首相答弁の影響は否定し得ません。
逆に和田議員の質問によって、太田理財局長の「首相答弁の影響は否定し得ない」という答弁の正当性が高まったと言えます。
続いて私自身について述べさせていただきますが、
私も公務員で「権力者の意向によって行政がゆがめられている」「文書を書き換えさせられて常識が覆された」「文書が確認できない、出したら情報漏洩だ」といったことを経験し、昨年改善策を60項目以上に渡って職員提案で提出しましたが、受け付けられずに返ってきました。
言われてやっているのに、言ってきた側から規定違反だと責められる、そんな理不尽を多々経験しています。
この事件ある意味官僚の立場に立って、書き換えさせているくせにここまで責めるのか、と身につまされる思いでも見ています。
答弁している官僚の立場は少しは理解しながら、それでも公務員の矜持を持って、国民のために、ありのまま真実を述べていただきたいと思います。
アッキード事件、どのような考察と、どのようにすべきなのか、いろいろと考えますが、明日の動画、見て勉強しようと思います。