そもそも、ゴー宣道場に、立憲的改憲に賛同する「憲法学者」を、 そんなに次々に呼んで、話を聴く必要が、どうしてもあるのでしょうか? ゴー宣道場は公論の場なので、叩き台となる山尾・倉持の改憲案条文 を作って持って来てもらって、その一言葉や一節、一文を、 それでいいのだろうか、こう書き換えた方がいいのではないか、 などの意見を集め、それに対して山尾氏が原文を採用した説明をし、 どちらがいいかと議論する。それが、ゴー宣道場の役割では? 山尾・倉持&高森で、憲法学者に会って、その叩き台を作ったり、 その根拠論理を教えてもらうのは、大事かもしれない。 でも、直接道場に居てもらわなくても、いいのでは? 憲法の条文作成のブラッシュアップは、山尾・倉持&高森でやってもらい、 その結果報告と、それを基にした議論を、ゴー宣道場は、すればいいので はないのかな? 改憲は、憲法学者だけのものではなく、国民投票するんだから、 国民全員の問題だ。憲法学者以外のゲストを呼んで 議論すべき(啓蒙すべき)事も、あるんじゃないのだろうか? 自分は以前Q&Aに、「柄谷行人氏、加藤典洋氏をゴー宣道場には呼ばれませ んか?」と送ったことがあります。よしりん先生の返答は、 「呼ばなきゃいけない知識人が他にもいるからなあ。」だった。 ゲストとして呼ぶ人は倉持師範が選び、それをよしりん先生や他の師範は 全て任せて追認していたんだろうか? ゲストは、今後はよしりん先生が選んでほしい。 ゴー宣道場には、立場が違っても、フェアな議論ができるならば受ける、 という人以外、呼ばなくていい。 今までだってそうして来たんじゃないか? 他にも呼ばなきゃいけない知識人はいるんじゃないでしょうか? 憲法学者以外にも。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:16371498)
そもそも、ゴー宣道場に、立憲的改憲に賛同する「憲法学者」を、
そんなに次々に呼んで、話を聴く必要が、どうしてもあるのでしょうか?
ゴー宣道場は公論の場なので、叩き台となる山尾・倉持の改憲案条文
を作って持って来てもらって、その一言葉や一節、一文を、
それでいいのだろうか、こう書き換えた方がいいのではないか、
などの意見を集め、それに対して山尾氏が原文を採用した説明をし、
どちらがいいかと議論する。それが、ゴー宣道場の役割では?
山尾・倉持&高森で、憲法学者に会って、その叩き台を作ったり、
その根拠論理を教えてもらうのは、大事かもしれない。
でも、直接道場に居てもらわなくても、いいのでは?
憲法の条文作成のブラッシュアップは、山尾・倉持&高森でやってもらい、
その結果報告と、それを基にした議論を、ゴー宣道場は、すればいいので
はないのかな?
改憲は、憲法学者だけのものではなく、国民投票するんだから、
国民全員の問題だ。憲法学者以外のゲストを呼んで
議論すべき(啓蒙すべき)事も、あるんじゃないのだろうか?
自分は以前Q&Aに、「柄谷行人氏、加藤典洋氏をゴー宣道場には呼ばれませ
んか?」と送ったことがあります。よしりん先生の返答は、
「呼ばなきゃいけない知識人が他にもいるからなあ。」だった。
ゲストとして呼ぶ人は倉持師範が選び、それをよしりん先生や他の師範は
全て任せて追認していたんだろうか?
ゲストは、今後はよしりん先生が選んでほしい。
ゴー宣道場には、立場が違っても、フェアな議論ができるならば受ける、
という人以外、呼ばなくていい。
今までだってそうして来たんじゃないか?
他にも呼ばなきゃいけない知識人はいるんじゃないでしょうか?
憲法学者以外にも。