配信お疲れ様です。 昔の若者(団塊世代)は金はなくても希望がありましたが、今の若者は金もない希望もない、手元にあるのはスマホだけ。 木蓮さんのブログにもありましたが、10代にとってスマホがあれば事足りるようです。とはいえSNSのアカウントを一人最低5つは持っているというのは驚きましたが。 まあ若者の常として、流行りに乗り遅れたくないという気持ちが有るのでしょう。しかしブログを読む限り、どうにも情報に対して受け身すぎるとしか思えません。 因みにツイッターでは、話題になったものには大量のRTや「いいね」が付きます。(これを通称『バズる』と言います)そしてそこには大抵メディアサイト、中には大手によるものまで「引用してよろしいでしょうか」という返信があります。 情報のシェアリングと言えば聞こえが良いでしょうが、どう見てもパクリ合いです。 出処の怪しい情報は、「眉唾もの」として疑って掛かるという気持ちは無いのかと心配になります。(そもそも眉唾という言葉を知っているかどうか・・。)若者ならともかく、情報を扱うことを生業としているメディアが、他人の呟きを真に受けて取り上げるなんて以ての外ですね。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:975653)
配信お疲れ様です。
昔の若者(団塊世代)は金はなくても希望がありましたが、今の若者は金もない希望もない、手元にあるのはスマホだけ。
木蓮さんのブログにもありましたが、10代にとってスマホがあれば事足りるようです。とはいえSNSのアカウントを一人最低5つは持っているというのは驚きましたが。
まあ若者の常として、流行りに乗り遅れたくないという気持ちが有るのでしょう。しかしブログを読む限り、どうにも情報に対して受け身すぎるとしか思えません。
因みにツイッターでは、話題になったものには大量のRTや「いいね」が付きます。(これを通称『バズる』と言います)そしてそこには大抵メディアサイト、中には大手によるものまで「引用してよろしいでしょうか」という返信があります。 情報のシェアリングと言えば聞こえが良いでしょうが、どう見てもパクリ合いです。
出処の怪しい情報は、「眉唾もの」として疑って掛かるという気持ちは無いのかと心配になります。(そもそも眉唾という言葉を知っているかどうか・・。)若者ならともかく、情報を扱うことを生業としているメディアが、他人の呟きを真に受けて取り上げるなんて以ての外ですね。