8/27のよしりんのブログと、今回の木蘭さんの記事を見て思うこと。それは、木蘭さんは、ときどきゾッとするくらいに男の気持ちがとてもよくわかる人だということ。(ちなみに私は男) 私の知る限り、そういうタイプの人は同姓の友達が少ない傾向があったりするんですが、木蘭さんの場合はそういうことでもなさそうだし、きっと、とても懐が深くて優しい人なんでしょうね。尊敬しちゃいます。 さて、記事の中で赤字で書かれてる部分「日本人から文学的な表現を理解するセンスが失われた」は、非常に重要なポイントだと思います。今回のCMだけでなく、あらゆるエンタメや言論にまで、そういう傾向は散見されます。 歌謡曲からは詩的センスを排除し、どういう意味の歌詞なのか、何もかも説明しないと理解されない。 ドラマや映画からは、仕草や表情で感情を表すシーンを排除し、台詞で埋め尽くして何もかも説明しないと理解されない。 実際に試合を見ず、スポーツ新聞の結果だけを見て選手を批判し、試合中に競技者がなぜその選択をしたのかを想像する人はいなくなる。 そんな世界になっていくのでしょうか。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:47318413)
8/27のよしりんのブログと、今回の木蘭さんの記事を見て思うこと。それは、木蘭さんは、ときどきゾッとするくらいに男の気持ちがとてもよくわかる人だということ。(ちなみに私は男)
私の知る限り、そういうタイプの人は同姓の友達が少ない傾向があったりするんですが、木蘭さんの場合はそういうことでもなさそうだし、きっと、とても懐が深くて優しい人なんでしょうね。尊敬しちゃいます。
さて、記事の中で赤字で書かれてる部分「日本人から文学的な表現を理解するセンスが失われた」は、非常に重要なポイントだと思います。今回のCMだけでなく、あらゆるエンタメや言論にまで、そういう傾向は散見されます。
歌謡曲からは詩的センスを排除し、どういう意味の歌詞なのか、何もかも説明しないと理解されない。
ドラマや映画からは、仕草や表情で感情を表すシーンを排除し、台詞で埋め尽くして何もかも説明しないと理解されない。
実際に試合を見ず、スポーツ新聞の結果だけを見て選手を批判し、試合中に競技者がなぜその選択をしたのかを想像する人はいなくなる。
そんな世界になっていくのでしょうか。