用事も終了したので、少し記します(どちらも散々な結果でしたが)。 諫議大夫さん >>87 しゃべクリもよみました。三江線の件に限らず、限界集落の件まで含めて、その通りだと思います。 私が三江線の話に興味を持ったのは、 去年の秋の日曜のNHKスペシャルで、 夕張市のことや、木次あたりの話がとりあげられているのを見て、 関連して木次線のことを調べてみたら、三江線のことを発見して、びっくりしたといった次第です。 全線開通して、比較的新しい方の路線が廃止されるのは、かつての大隅線を見ているようです。のと鉄道のことなども思い浮かべました。 確かに湾曲していますが、それでも山陰・山陽連絡線としての需要もあると思います。 東京新聞でも、鉄道は網目のように張り巡られていることに価値がある、といった記事が今年にはいってからのせられていたことがあり、 それはいくらインターネットなどが発達し、いながらにして情報が手にはいる時代になったといても、 百聞は一見に如かずで、実際に体感し、耳目に接することがらから受ける印象にはかなわないということでしょう。 私自身は多少鉄道マニアのところがあり(高速道路も好きなのだけれども)、 恐らく視点はかなり異なっているのかもしれませんが、 都市間交通と同様、地方交通は大事だと思います。 オリムピックや豊洲市場のような無駄な投資ではなく、 中心のためにも周辺を守る出費をするべきだ、 何とかせめて第三セクター化でも良いから、存續させられないか、と思います。 JR西日本は近年お座敷列車のようなものを走らせていますが、 そのためにもこういう路線を観光のためにも生かす必要があるのでは、と。 以上、大した意見ではありませんが、この問題に多くの人に注目してほしいと、私も思いますので、投稿いたします。 過疎についても、何とか地方と中央が共存できる道をさぐっていってほしいと願います。 あと、トヨタについてもまた記しますが、 豊田佐吉が息子の喜一郎に託し、 喜一郎が発足させたトヨタ自動車のあるべき姿は、現在のようなものだったのでしょうか。 うちは(先日まで)日産だったのですが、日産がフランスの会社の傘下にはいってしまった現在、トヨタに國産車企業の矜恃を持って頑張ってほしかったと残念でなりません。 自動車・道路と鉄道は互いに補い、支え合って存在するのが理想的だ、と私は思います。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:22136524)
用事も終了したので、少し記します(どちらも散々な結果でしたが)。
諫議大夫さん
>>87
しゃべクリもよみました。三江線の件に限らず、限界集落の件まで含めて、その通りだと思います。
私が三江線の話に興味を持ったのは、
去年の秋の日曜のNHKスペシャルで、
夕張市のことや、木次あたりの話がとりあげられているのを見て、
関連して木次線のことを調べてみたら、三江線のことを発見して、びっくりしたといった次第です。
全線開通して、比較的新しい方の路線が廃止されるのは、かつての大隅線を見ているようです。のと鉄道のことなども思い浮かべました。
確かに湾曲していますが、それでも山陰・山陽連絡線としての需要もあると思います。
東京新聞でも、鉄道は網目のように張り巡られていることに価値がある、といった記事が今年にはいってからのせられていたことがあり、
それはいくらインターネットなどが発達し、いながらにして情報が手にはいる時代になったといても、
百聞は一見に如かずで、実際に体感し、耳目に接することがらから受ける印象にはかなわないということでしょう。
私自身は多少鉄道マニアのところがあり(高速道路も好きなのだけれども)、
恐らく視点はかなり異なっているのかもしれませんが、
都市間交通と同様、地方交通は大事だと思います。
オリムピックや豊洲市場のような無駄な投資ではなく、
中心のためにも周辺を守る出費をするべきだ、
何とかせめて第三セクター化でも良いから、存續させられないか、と思います。
JR西日本は近年お座敷列車のようなものを走らせていますが、
そのためにもこういう路線を観光のためにも生かす必要があるのでは、と。
以上、大した意見ではありませんが、この問題に多くの人に注目してほしいと、私も思いますので、投稿いたします。
過疎についても、何とか地方と中央が共存できる道をさぐっていってほしいと願います。
あと、トヨタについてもまた記しますが、
豊田佐吉が息子の喜一郎に託し、
喜一郎が発足させたトヨタ自動車のあるべき姿は、現在のようなものだったのでしょうか。
うちは(先日まで)日産だったのですが、日産がフランスの会社の傘下にはいってしまった現在、トヨタに國産車企業の矜恃を持って頑張ってほしかったと残念でなりません。
自動車・道路と鉄道は互いに補い、支え合って存在するのが理想的だ、と私は思います。