中日新聞の社説を読みましたが、考えていることは大体同じですな。戦前においての公務といえば軍事演習の視察などですが、現代よりも自由がなかったのかな?とは思いますね。感情を表してはいけない。笑顔の写真は発禁とか。形式主義に昭和天皇をはめていたように見えますな。 戦後はこの規定からおさらばしましたが、新しい象徴行為を作る必要ができたわけで、昭和天皇から萌芽はありましたが、今上陛下が完成させたわけですな。象徴行為の役割が今上陛下になってたから象徴天皇の最大の行為に作りあげたのは流石ですね。 国事行為だけ、祭祀だけでは象徴天皇制は完成さませんから。 今回の問題は象徴天皇制の公務、譲位の主導権は天皇にあるのか?政府にあるのか?の争いですな。 政府としては公務も譲位もコントロールしてロボット天皇を作りたいわけで。それを断固阻止ですな。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:19723146)
中日新聞の社説を読みましたが、考えていることは大体同じですな。戦前においての公務といえば軍事演習の視察などですが、現代よりも自由がなかったのかな?とは思いますね。感情を表してはいけない。笑顔の写真は発禁とか。形式主義に昭和天皇をはめていたように見えますな。
戦後はこの規定からおさらばしましたが、新しい象徴行為を作る必要ができたわけで、昭和天皇から萌芽はありましたが、今上陛下が完成させたわけですな。象徴行為の役割が今上陛下になってたから象徴天皇の最大の行為に作りあげたのは流石ですね。
国事行為だけ、祭祀だけでは象徴天皇制は完成さませんから。
今回の問題は象徴天皇制の公務、譲位の主導権は天皇にあるのか?政府にあるのか?の争いですな。
政府としては公務も譲位もコントロールしてロボット天皇を作りたいわけで。それを断固阻止ですな。