私もamazonはよく利用します。その是非は師範方の議論を楽しみに待ちますが、あの「レビュー」というのもよく考えれば中々のクセモノでして。 あれは、amazonで購入していない人間も書けるんですよね。 だから中には、本当に買ったかどうかわからない人、そもそも読んだ(使った)のかどうかわからない人のレビューも堂々と載っている(実際に買った人のレビューには「amazonで購入済み」という表示が小さく出ています)。 なので特定商品のネガキャンなどに利用され易い。 例えばよしりん先生の著作へのレビューを見ると、「購入済み」が表示されている人(=確実に読んだ人)のレビューには高評価が多く、低評価のレビューで「購入済み」の表示が付いていることが少ない。 無論、「購入済み」表示がなくても他店で購入し感想文だけ投稿している場合もあるので一概に「読んでいない」とは言えませんが、「レビュー」というものに触れる時の一つの注意点ではあります。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:13560916)
私もamazonはよく利用します。その是非は師範方の議論を楽しみに待ちますが、あの「レビュー」というのもよく考えれば中々のクセモノでして。
あれは、amazonで購入していない人間も書けるんですよね。
だから中には、本当に買ったかどうかわからない人、そもそも読んだ(使った)のかどうかわからない人のレビューも堂々と載っている(実際に買った人のレビューには「amazonで購入済み」という表示が小さく出ています)。
なので特定商品のネガキャンなどに利用され易い。
例えばよしりん先生の著作へのレビューを見ると、「購入済み」が表示されている人(=確実に読んだ人)のレビューには高評価が多く、低評価のレビューで「購入済み」の表示が付いていることが少ない。
無論、「購入済み」表示がなくても他店で購入し感想文だけ投稿している場合もあるので一概に「読んでいない」とは言えませんが、「レビュー」というものに触れる時の一つの注意点ではあります。