今回のゴー宣を読んで、改めて恐ろしい世の中になっていると感じました。 老人が守銭奴化するのは家族に面倒を見てもらえない現状があるからで、その現状をはたで見ている若者が将来不安から守銭奴化するのも自然の流れでしょう。 資本主義による家族の崩壊が国民総守銭奴化を進めているというのは間違いありません。 結局グローバリズムを元にした「金のあるやつだけ生き残る」世界に向かっていくのでしょうが「金のないやつ」はどうすればいいのか? それを救うのが共同体なのですが、その共同体も特に都市部ではほぼ機能せず、これもグローバリズムの弊害なのでしょう。 私は都市部には住んでいますが、下町文化が残っているのか共同体と言うものは崩壊とまでは行っていません。 特に子供を中心とした町内行事などはまだある方だと思います。 しかし、最近になってマンションが増えてくるとともにそれも縮小傾向にあるとも感じます。 また、商店街もどんどんさみしくなり、本屋など個人のお店も減る一方です。 共同体を作るのは子供だと思います。 しかし少子化でそれもままならない、となれば共同体崩壊からの自己責任社会への流れは止まらないのではないでしょうか。 どうにかできないものだろうか・・・
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:29477650)
今回のゴー宣を読んで、改めて恐ろしい世の中になっていると感じました。
老人が守銭奴化するのは家族に面倒を見てもらえない現状があるからで、その現状をはたで見ている若者が将来不安から守銭奴化するのも自然の流れでしょう。
資本主義による家族の崩壊が国民総守銭奴化を進めているというのは間違いありません。
結局グローバリズムを元にした「金のあるやつだけ生き残る」世界に向かっていくのでしょうが「金のないやつ」はどうすればいいのか?
それを救うのが共同体なのですが、その共同体も特に都市部ではほぼ機能せず、これもグローバリズムの弊害なのでしょう。
私は都市部には住んでいますが、下町文化が残っているのか共同体と言うものは崩壊とまでは行っていません。
特に子供を中心とした町内行事などはまだある方だと思います。
しかし、最近になってマンションが増えてくるとともにそれも縮小傾向にあるとも感じます。
また、商店街もどんどんさみしくなり、本屋など個人のお店も減る一方です。
共同体を作るのは子供だと思います。
しかし少子化でそれもままならない、となれば共同体崩壊からの自己責任社会への流れは止まらないのではないでしょうか。
どうにかできないものだろうか・・・