今号のゴー宣、非常に頭を使って読みました。深く、また難しいテーマだと思いました。ポケーと日常を生きていると、全く気付かず、いつの間にか飼い慣らされてしまっていた、なんて事態になってしまいますね、コレは。そして羊のように、何も考えず次々と死を選ぶ。 メディアも国民も、公心を忘れて、私心が強くなりすぎてしまうと、手段を選ばなくなり、“力”に頼ろうとするようになりますね。切通先生の『矛盾がすぐ解決できないわだかまりを感情論で突破しようとする時、人は独裁を待望する。』という言葉は、正に真を突いていますね。肝に銘じておかなきゃいけないと思いました。 憲法を守らなければならないのは権力の側であるという、立憲主義の話にも繋がっていましたし、小林先生のお話は全部が繋がっているので、まさにどこを切っても金太郎の顔が現れる金太郎飴ですね。茶魔かよしりんの顔かな♪ それで、ゴー宣道場が、テーマによって応募者数が変わるというお話は、最初、不思議でした。ただ、東京から来られる方ばかりではなく、また日常もあるので、やはりそうなるのかなと思い直しました。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:36290372)
今号のゴー宣、非常に頭を使って読みました。深く、また難しいテーマだと思いました。ポケーと日常を生きていると、全く気付かず、いつの間にか飼い慣らされてしまっていた、なんて事態になってしまいますね、コレは。そして羊のように、何も考えず次々と死を選ぶ。
メディアも国民も、公心を忘れて、私心が強くなりすぎてしまうと、手段を選ばなくなり、“力”に頼ろうとするようになりますね。切通先生の『矛盾がすぐ解決できないわだかまりを感情論で突破しようとする時、人は独裁を待望する。』という言葉は、正に真を突いていますね。肝に銘じておかなきゃいけないと思いました。
憲法を守らなければならないのは権力の側であるという、立憲主義の話にも繋がっていましたし、小林先生のお話は全部が繋がっているので、まさにどこを切っても金太郎の顔が現れる金太郎飴ですね。茶魔かよしりんの顔かな♪
それで、ゴー宣道場が、テーマによって応募者数が変わるというお話は、最初、不思議でした。ただ、東京から来られる方ばかりではなく、また日常もあるので、やはりそうなるのかなと思い直しました。