前回は徳川夢声もビックリ!「戒厳令の夜」ヴァージョン無音・暗闇(汗)でお届け「あとは自分で考えなさい。」本日は目出度く第77回目の90分一本勝負7月15日号!
タイムシフト予約は⇒ http://live.nicovideo.jp/watch/lv186007306
https://twitter.com/#!/loveyassy
http://www.facebook.com/yassy.tanaka.1
先週はアリスブースカ体調不良で前代未聞の無音・暗闇画面でお届けしました。お叱りを受けるかと思いきや、ハンド・イン・ハンドwな皆様にご声援頂き、ニャンとコメント数2365、来場数3235と有り難き結果に!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv184844046
前回の幻の「だから、言わんこっちゃない!」も扱いますので、こちらも予習・復習を忘れずにね。 http://ch.nicovideo.jp/yassy/blomaga/ar573325
で、本日は第77回目! 90分一本勝負でお届けします。
一番最後には、駐日パレスチナ常駐総代表部から14:21にメールで届いた「昨今のガザにおける状況について」の全文を再録しています。
先ずは昨日ツイートした「沖縄『密約文書』不開示が確定」の件ですね。
共同通信詳報2:密約の存在と、過去に文書が存在は否定せず。政府が文書を破棄した可能性もある。だが、行政機関が『存在しない』とする文書は開示を請求する側が存在を証明しない限り公にできない。 西山元記者らの上告棄却
http://www.twitlonger.com/show/n_1s2fr6r
棄却は「予想」されていたにせよ(涙)、
「最高裁は判決理由で、行政機関が「存在しない」とする文書は開示を請求する側が存在を証明しない限り公にできない、との初判断を示した。」
ってのは凄すぎでしょ。今のニッポンを象徴してますね。
まさに「強きを助け・弱きを挫く」お話しでして、こうなると子宮頸がんワクチンに代表される薬禍も、製薬会社や厚生労働省には説明責任は求められず、逆に「被害」を訴える側に立証責任という暗澹たる状況。
http://www.twitlonger.com/show/n_1s2fon4
以下が16:49の共同通信速報ね。
「沖縄『密約文書』不開示が確定!」「開示請求者に立証責任!!」沖縄密約訴訟の判決で最高裁は14日、行政機関が「存在しない」とする文書は、開示を請求する側がその存在を証明しない限り公にできない、との初判断を示した。共同通信16:49速報
12日(土)には
川久保玲女史「私は服で何かを積極的に発信するのは好きじゃない。だが、今回はやることにした」「反戦。しかし無言で、静かに」コム・デ・ギャルソン15年春夏メンズコレクション「アンチ・ウオー」
をツイート。
https://twitter.com/haruko55/status/487231067842027520
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11235116.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11235116
「反戦」の思い、静かに コムデギャルソンが同時代の危機を見つめたメッセージで、強い印象を残した。テーマは「アンチ・ウオー(反戦)」。川久保玲は「私は服で何かを積極的に発信するのは好きじゃない。だが、今回はやることにした」と語った。 土台は軍の制服だが、ウールのスーツ地などの素材を使い、あえて壊す。モデルの髪形もリーゼント。袖やウエストなどに垣間見えるヒョウ柄や赤、ピンクが輝く生地はロックの象徴だ=[8]。ロック調の生地は次第に面積を増やし、やがてミリタリーの要素を凌駕(りょうが)する。「反戦。しかし無言で、静かに」と川久保。 ショーの期間中、イラクやウクライナなど世界各地の紛争のニュースが続いた。そして日本では7月1日に集団的自衛権の行使容認を閣議決定。川久保が込めた思いは、着る人にどう伝わるのだろうか。
@hatoさんからも連投が。鋭いですね!
★例えば世界のあちこちで日々起きてる紛争について「強く非難する」という言葉が飛び交っていて、それが予定調和でしかない(安倍自民の反知性主義的態度もこうした対外的な無力さの憂さ晴らしでしょう)程に行き詰まってるように、そろそろ次代を担う思想や表現が求められます。
★反戦や民主主義を謳ってきた組織が実は立場を変えた階級主義・権威主義でしかなかったみたいな話があって、そーゆーのの信望や影響力が低下するのは結構だけど保守だ革新だ右だ左だ、から脱却できてないから過去の価値観の劣化コピー=ネトウヨみたいのしか生産されない。悲惨。
★私もネトウヨと一緒で単なる傍観者。頑張ってる人を否定しちゃ失礼、と承知の上で言えば、それでもハチマキ締めてプラカード持ってエイエイオーみたいな「発信」は今日日共感が広がりにくい。予定調和に組み込まれちゃってるから。これでは嘲笑するネトウヨにすら対抗できない。
★川久保玲さんの「発信」は、その声明も含めて鋭く、でいて態とらしさもなくて洗練されていて、反知性に対する鮮烈な表現ですが、しかし33(34?)年前に小説のなかで同様のテーゼを暗示していた作家さんがおりましてw 果たして今度はどうオトシマエつけるか楽しみですね。
本日発売「週刊SPA!」連載「その『物語』、の物語。」アップね。
http://www.nippon-dream.com/?p=12147
http://www.nippon-dream.com/wp-content/uploads/SPA144.pdf
「並木橋なかむら」を扱い、渋谷パッシング・メトロ副都心線・相互直通乗り入れ・ファイアウォール・個別的自衛権・集団的自衛権と展開します。
題して「副都心線の”共同運行”は集団的自衛権にも通じる”蛮勇”
で明日16日(水)は文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ」に14:20頃から出演。 http://www.joqr.co.jp/golden/index.html
http://www.joqr.co.jp/golden/podcast.html
ツイートに戻って、
日本も学ぶべき謙虚さだね!WSJ秀逸記事:ブラジルサッカーに敬意を抱くドイツ人の多くは大差での勝利に違和感を覚えた。第2次世界大戦終結から69年経つがドイツ人の間には他国の犠牲の上に自国のプライドを解放することへの根強い抵抗が残っている。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303379504580020392449267222?mod=trending_now_2
こちらも以下のtweetが。
@hato 国民性だけでなく、実力という裏打ちがあってこその謙虚さだとしたら、日本はいくら学んでも到達し得ないかも知れませんねw まさに「衣食足りて礼節を知る」
@ezoomy日本には、実るほど頭を垂れる稲穂かな…っていう良い格言があるんだけどなぁ。最近はでんでん虫型(動きはとろい=実力はさしてないくせに、角出せ、槍出せ、頭出せと妙に積極的な姿勢を取る)が多くなっているようで、残念です。
この他、例の山姥ガール等のツイートでも盛り上がったこの1週間。
https://twitter.com/#!/loveyassy
明日の番組でも触れる予定ですが、砂防ダムの奇っ怪さ。触りを少し。
で、珍しいシナの媒体wを御紹介(爆)
国交省のゲリラ豪雨観測システム 長野県ほぼ全域対象外
http://www.shinmai.co.jp/news/20140712/KT140711FTI090029000.php
土石流 最上流部で崩壊 南木曽岳で国交省確認http://www.shinmai.co.jp/news/20140712/KT140711ATI090030000.php
山渓サンケイね
なぜ土石流が発生したのか 地質などが影響 専門家「他でも起こる」と注意喚起
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140710/dst14071021220013-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000126-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000126-san-soci.view-000
南木曽町の土石流が堆積(たいせき)した場所は、本来の河川の流域じゃなかったかと映像を見て思う。人間が護岸をコンクリートで固めて“川の幅を狭くし過ぎた”ってことはないだろうか?
安心安全に生きるには元長野県知事の田中康夫さんの自然との共存が一番大切な事である。人間の造った工構造物は造った時から劣化が始まっているのである。砂防ダムなどで安全確保が出来ると考えるのは人間の愚かな発想に過ぎない。自然を大切に自然に親しみ生きる事が子孫へのなによりもの贈り物である
私は元長野県知事の田中康夫さんの県政、政策、を高く評価している。国政でも田中康夫さんの活躍を心より願っている一人です。特に長野県知事時代の自然との共存を図り県民の命を第1にしたダムに頼らない自然の力を生かした政策に共鳴していました人口構造物は必ず劣化し自然災害を防ぐ事は出来ない。
こんなツイートも。
@motoji_etoileへー。もともと皮を剥いだりするのは加工業者としての許可が必要で猟師にはできなかったけど、田中康夫・元長野県知事が在任中に尽力し保健所から許可が下り、それが全国に波及したらしい。 >獣肉ジビエ、なぜブーム? 衛生基準普及で全国流通が確立
因みに(爆)(汗)(苦笑)
滋賀の次は長野県知事選だそうだ。現職の阿部知事は、かつて脱ダム宣言の田中康夫知事の元で副知事を務めた人だ。どんな手腕を発揮するのか4年間拝見させてもらったけど、阿部守一は田中康夫ではなかった。
長野県の借金が過去最高になってしまったことを、県民は知っているだろうか。阿部知事が県知事になって以来、年々増え続ける借金。 田中康夫県知事の時代には借金を毎年、減らしながら信州ブランドの推進、医療や介護などの福祉の充実を図るなどの政策を進めていた。 県民は県政の実態に関心を。
それにしても #長野県知事選【7月24日告示、8月10日投開票】現職の阿部守一氏に#自民#公明#民主党#維新まで相乗りなんて…酷すぎるw
岡山嘉成(浅学菲才のジジイ放談) @okayama0115 ·
田中康夫氏(新党日本)は何かと話題となる人だけど、氏の主張には「そうだよなぁ…」と思うことが多い。政治の世界でももっと評価されてもいいように思うが、氏の発想には「過去の常識からの飛躍」があり、故に同時代人には理解され難いのかな。氏は時代のさきがけかもしれない、と期待している。
最近知って驚いた話。40歳以上の方なら『なんとなく、クリスタル』田中康夫著を読んだ人は多いでしょう。あの本の最後のページに将来の少子高齢化を示唆する人口のデータが掲載されていたそうです。著者は、あのキラキラした日常が続かないことを33年前に示していたんですね。
性行為を「ペロペロちゃんグリグリちゃん」と臆面もなくオノマトペで表し、その上ちゃん付けして擬人化までやってのけた作家としての田中康夫の言語センスは再評価されてもいいと思う。
田中康夫の造語で素晴らしいものに「お食事」と「セックス」を組み合わせて「デート」を即物的に表現した「オショックス」があるわけだが、それを見るたびにミュージカル『シカゴ』の主人公ロキシー・ハートが自分の不倫セックスを「食事抜きのデート」と言い表す場面を思い出す。後者のセンスも好き。
こちらも
England - Thousands Protest Gaza Strikes In London, Paris
http://www.vosizneias.com/170915/2014/07/11/england-thousands-protest-gaza-strikes-in-london-paris/
「正統派ユダヤ教徒もガザ攻撃反対デモに参加」
... パレスチナの旗を振り、イスラエルによるガザ攻撃に抗議するロンドンとパリの正統派ユダヤ教徒。
ユダヤ教と今回のガザ攻撃とは何の関係もない。それどころか、外国人を迫害することは、ユダヤ教の教えそのものに反するものである。
「正義と恵みの業を行い、搾取されている者を虐げる者の手から救え。寄留の外国人、孤児、寡婦を苦しめ、虐げてはならない」と預言者エレミアは述べている。
ユダヤ教とは、本来「外国人に親切にしなさい」という教えなのだ。だからこそ、何よりも留意すべき対象として「寄留の外国人」が挙がっているのである。
イスラエルの空爆によってガザ地区では、何ら武器を持たない子供や女性たちが容赦なく殺害されている。これは、ユダヤ教の教えに反するものである。
アメリカの厖大な軍事援助により最新鋭の武器を用いたガザ攻撃は、戦争ですらなく、子供や女性のなぶり殺しである。
この共同通信記事は共同らしからぬ一面的認識(涙)
パレスチナ問題】危険な賭け、ガザ泥沼化 経済困窮でハマス仕掛ける
http://www.47news.jp/47topics/e/255247.php
こちらは少々真っ当。
コラム:ガザ侵攻は不可避か、イスラエルを待ち受ける「いばら道http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0FG0W320140711?sp=true
ガザ地区で死者急増―イスラエル軍による攻撃激化http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303379504580021903610486236?mod=trending_now_1
毎日新聞に単独インタヴューさせる深謀遠慮
安倍首相:日中首脳会談に意欲「11月の北京APECで」
毎日新聞 2014年07月14日 02時30分http://mainichi.jp/select/news/20140714k0000m010144000c.html
首相は中国との関係を「切っても切れない関係」と表現。その上で「一つの問題が起こったからといって全体の関係を悪化させないようコントロールしていくことこそ戦略的互恵関係だ。原点に立ち返って両国関係を発展させたい」と強調した。
憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認した閣議決定については「集団的自衛権とはいえ、自衛権であり、他国のために戦うことはない」と断言。その上で、憲法上許される武力の行使を「国民の権利が根底から覆される明白な危険」がある場合などとした武力行使の「新3要件」に関し「集団的自衛権行使の要件としては相当厳しい要件だ」と指摘し、行使容認は限定的だと強調した。
米国以外が対象となることは「現実的には相当限定される」と語り、「なかなか理解を頂いていない。説明がまだ不十分だ」と集団的自衛権に関する政府の説明不足を率直に認めた。
また、北朝鮮による日本人拉致問題に関し、「拉致問題が解決していく中で、国連安保理決議で要求された制裁が解除されることにはならない」と明言。拉致問題の進展により解除の対象となる制裁は日本が独自に科したものに限定され、国連制裁を解除するには、北朝鮮が核問題を解決する必要があるとの認識を示した。
今秋、予定されているロシアのプーチン大統領の来日については「予定通りに実現できればいいと考えている」と述べ、ウクライナ情勢をにらみながら会談を実現し、北方領土問題の解決に向けた協議を加速化させたいとの考えを示した。
北京APEC(11月)で日中首脳会談を行いたい
・中国側にも関係改善の兆し
・靖国神社を今後参拝するかしないかは明言しない
・集団的自衛権の行使で他国のためには戦わない
・武力行使の「新3要件」は相当厳しい要件
・拉致問題が進展しても国連制裁は解除しない
中国・習近平国家主席、9月上旬に印訪問か
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140714-OYT1T50028.html
5月のモディ新政権発足後、主要国の首脳として最初の訪印となる。両首脳は、経済協力を中心に話し合う。
中国はインドにとって最大の貿易相手国。習氏は、インド初の中国専用団地などへの投資を拡大し、インドで遅れている鉄道や道路などの社会基盤(インフラ)整備や製造業育成に協力を約束するとみられる。
習主席、対米関係の改善を訴え―戦略・経済対話http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303379504580019901449358726
米国が見逃した「中国軟化」のシグナル
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0FJ0F920140714?rpc=131&sp=true
中国との「緊張高まれば誤算も」…米空軍司令官
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140714-OYT1T50029.html?from=yrank_ycont
中国が急速な国防費の拡大と次世代戦闘機の開発などを進めていることについて「中国軍の能力は間違いなく向上している」との見方を示し、「我々は技術面で20~30年は進んでいたが、そういうことにはもうならない」と警戒感を示した。
★その昔、軍拡だった米国に、止めて下さいと言っても止めて貰えなかったのと同じ?
天晴れ加賀まりこさま♡
加賀まりこさま
http://matome.naver.jp/odai/2140497039680084001
そして、なかにし礼さん
特集ワイド:集団的自衛権の行使容認 なかにし礼さんが詩 若者よ、戦場へ行くな
http://mainichi.jp/shimen/news/20140710dde012010004000c.html
がれき撤去で飛散、コメ汚染 福島第一の20キロ先水田
http://www.asahi.com/articles/ASG7F4JF9G7FUUPI005.html
除染辞退、首都圏で3700戸 汚染土の置き場なく断念
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014071190073046.html?ref=rank
拉致再調査、今度こそ本気? 日本がこだわった教訓
2014/7/12 21:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0900X_Z00C14A7NN9000/
日本人拉致問題が重要な局面にさしかかってきた。北朝鮮は日本による制裁措置の一部解除と引き換えに、拉致被害者の再調査を担う特別調査委員会を設置。トップに金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の直轄組織の幹部を据え、強力な権限を与えた。過去にはずさんな調査が繰り返された経緯があり、日本政府は今後の推移を慎重に見極める。
「かつてない体制ができた」。北朝鮮への独自制裁を一部解除する方針を決めた3日、安倍晋三首相は記者団に、特別調査委をこう評価した。
北朝鮮の説明では、今回の調査委は最高軍事指導機関である国防委員会から、全ての機関を調査できる「特別な権限」が付与された。トップは金第1書記の直轄組織で拉致被害者の情報管理を総括する国家安全保衛部副部長の徐大河(ソ・デハ)氏が務める。徐氏には国防委安全担当参事の肩書も新たに加わった。
北朝鮮による拉致調査は2002年、04年に続き3回目。今回、日本側は調査委の構成や責任者など「形」にこだわった。過去も国防委などの指示で調査委を設けたが、日本には実効性を確保できなかった苦い教訓があるからだ。
04年再調査は北朝鮮側がなかなか進展させようとせず、「調査委は本当に実在するのか」との疑念が生じた。北朝鮮側は「拉致には特殊機関が絡んでおり、なかなか協力が得られない」と釈明。業を煮やした日本側は代表団を平壌に派遣し、現地で関係者との面会などに乗り出した。
このとき調査委員長として初めて日本側に姿をみせたのは「陳日宝(チン・イルボ)」と名乗る人物。警察組織にあたる人民保安機関の局長と紹介されたが「被害者8人が死亡」との従来の主張に辻つまを合わせる説明を繰り返すばかりだった。
調査はずさんだった。「死亡」したとされる被害者の死因は自殺や交通事故、ガス中毒など不自然なものが多いうえ、それを裏付ける客観的な証拠も「拉致当事者が焼却した」などとして示されなかった。遺骨の多くも「洪水で墓地ごと流された」との不可解な説明で提供されず、横田めぐみさんのものとして渡された骨は後日、DNA鑑定で別人のものと判明した。
対象を北朝鮮に絡む日本人全体に広げた今回の調査に先立ち、外務省幹部は「まずは外形的な体制を見て本気度を測るしかない」と話していた。その点、30人規模でつくる調査委は国家安全保衛部をはじめ9機関で構成されており、日本側は「国を挙げた体制」とみている。調査権限について、北朝鮮側は1日の政府間協議で「いかなる機関も調査委に対して不服従ということはない」と強調した。
「最後は金第1書記の政治決断」。日朝交渉の関係者は口をそろえる。02年の日朝首脳会談でも、金正日総書記が拉致の事実を初めて認め、被害者5人の帰国が実現した。今回、北朝鮮側はあらかじめ日本側に生存者リストを示しており、調査は帰国に向けた詰めの調整も意味する。「夏の終わりから秋の初め」に日本に伝える最初の調査報告に向けたせめぎ合いが続く。
(山口啓一)
魚拓として
原発再稼働「国民全体の願い」 経団連会長
http://www.asahi.com/articles/ASG785F8HG78ULFA01P.html?iref=com_rnavi_srank
経団連の榊原定征会長は8日、原発の再稼働について、「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」と述べた。東日本大震災の被災地で、東北電力女川原発(宮城県)の防潮堤工事などを視察した後、報道陣に語った。
榊原会長は「老朽化した火力発電所を無理に稼働させている今は綱渡り状態。電気料金は家庭用、産業用とも上昇しており、経済成長の大きな足かせになる」と語り、原子力規制委員会による審査を経たうえで、早期の再稼働が必要との考えを改めて強調した。
経団連は、原子力規制委員会による審査の作業を早めるよう求める提言を日本商工会議所と経済同友会と共同発表するなど、繰り返し原発の早期再稼働を訴えている。
安倍首相「日本の平和主義の伝統不変」―豪議会で演説http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304188504580017960292193680?mod=%E5%9B%BD%E5%86%85_newsreel_1
東芝、ブルガリア原発受注 国内メーカー海外に軸足
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014070402000119.html
東芝が傘下のウェスチングハウス・エレクトリック(WH)を通じ、ブルガリアの国営電力会社の原子力発電所に、原発一基を納入する見通しとなったことが三日、分かった。近く基本合意を結ぶ。受注額は五千億円程度の見込み。日本メーカーが東欧で原発を受注するのは初めてという。
日本の原発メーカーは東京電力福島第一原発事故以降、受注の伸びが期待できなくなった国内から、新増設計画の多い海外に軸足を移した。安倍政権の原発輸出政策も各社の海外展開を後押ししている。
東芝が基本合意を結ぶのは、ブルガリア・エナジー・ホールディング(BEH)が、北部コズロデュイ原発で進めている増設計画。7号機として出力百十万キロワット前後の新型の加圧水型原子炉をWHが納入する見通し。
ブルガリアはロシアからの輸入に頼る天然ガスを使った火力発電への依存度が高く、電力の安定確保のため原発に力を入れている。昨年十二月にブルガリア政府が交渉入りを承認し、東芝とBEHが契約内容の協議を進めていた。
日本原子力産業協会によると、海外では百基程度の原発計画が進んでいる。東芝は六月、英国で原発建設計画を進める企業の経営権を握り、三基の受注を確実にした。日立製作所も、英国で発電会社を買収し原発建設を予定しているほか、リトアニアでも受注に向けた優先交渉権を獲得。三菱重工業はフランスの原子力大手アレバと組んでトルコで四基の受注を固めるなど、各社しのぎを削っている。
経済徴兵制 建築家・西沢大良氏 http://togetter.com/li/687532
さて、前回の幻の「だから、言わんこっちゃない!」
http://ch.nicovideo.jp/yassy/blomaga/ar573325
も扱いますので、こちらも予習・復習を忘れずにね。
ではでは、90分一本勝負、お楽しみにね。
駐日パレスチナ常駐総代表部から14:21にメールで届いた「昨今のガザにおける状況について」の全文を再録。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨今のガザにおける状況について説明させて頂きます。
1. ご承知の通り、ベンヤミン・ネタニヤフ首相率いるイスラエル政府は、米国が仲介役となった和平交渉に反する動きをしました。既に双方の政府によって合意されていたにもかかわらず、パレスチナ人囚人の解放を拒否したイスラエルは、和平交渉の場から姿を消しました。パレスチナ人は最後の最後まで交渉継続を訴えましたが、イスラエルが二度と交渉に戻ることはありませんでした。
2. パレスチナでは、ハマスを含む全ての政党からなる統一政府を樹立することで合意されました。新政府は、政治的に中立なテクノクラートによって構成され、この決定は国際社会からも歓迎されました。
3. ネタニヤフ政権は、和平交渉を中止したことに対する米国を含む国際社会からの圧力によって弱体化し、政権は崩壊の危機に直面していました。
4. 有力な支援者であったエジプトではムスリム同胞団が没落し、イランは自国の核交渉で手一杯となり、イラクやシリアでは政情が不安定となり、食料や生活用品の入手ルートであった地下トンネルが閉鎖されたことにより、ガザのハマス政権は弱体化していきました。
以上のように、和平交渉の場に戻るのか敵対するかという重大な局面に達し、双方が攻撃を開始する口実を探していました。
- エリアC(パレスチナ領内にもかかわらずイスラエルの管理下にある地域)に住む3名の不法入植者が、イスラエルの管轄区域であるヘブロンで死亡しているのが見つかりました。イスラエル政府は彼らの誘拐をハマスの仕業と非難しましたが、現在に至るまでハマスが関与したという証拠は出てきていません。
- これに対する報復・私的制裁として、イスラエル市民は16歳のパレスチナ人少年ムハンマド・アブ・クデールを誘拐し、拷問し、ガソリンを無理やり飲ませ、生きたまま火をつけて殺害しました。この仕打ちに対し、世界中(とりわけパレスチナとイスラエル)で激しい怒りが湧き起こりました。
- イスラエルはまた、報復措置としてハマスの指導者達をガザで暗殺しました。これは、2009年のイスラエルとハマスの停戦合意に違反した行為です。さらにイスラエルは、ヨルダン川西岸地区において、ハマスの指導者達や一度釈放されたパレスチナ人囚人達を次々に逮捕しました。
アッバス大統領はイスラエル政府に対し、西岸地区からの退去及びパレスチナの領土への侵略行為を中止するよう要請しましたが、イスラエル政府はその理性の声に耳を傾けることを拒みました。事ここに至り、戦闘が始まったのです。
<これまでの虐殺による被害(7月14日時点)>
ガザ地区 イスラエル
死者数:184人 死者数:なし
負傷者の数:1,300人以上 負傷者の数:なし
避難している市民の数:160,000人以上 避難者数:なし
破壊された住宅やモスクの数:943軒 住宅等の破壊:なし
空爆の回数:2,179回 空爆の回数:なし
水関連施設破壊の影響を受けた人:395,000人 ガザからのロケット弾:1,123回
- イスラエルは、ヨルダン川西岸地区において日常的に市民を拘束し、住居を破壊したり、一般市民に向けてゴム弾を発射したりしています。
- イスラエルによる攻撃は日に日にエスカレートし、ハマス側はこれに対して防衛の姿勢をとっています。この混乱の責任は、イスラエル・ハマス双方の指導者にあります。
ここで明確にしておきたいことは:-
1. イスラエル軍は、43年もの間パレスチナを占領してきました。2005年のガザ撤退は、ユダヤ人違法入植地の撤退であり、イスラエル軍の駐留は入植地の防衛のためであったはずです。しかしながら、イスラエルは今なおガザと西岸地区の占領ならびにパレスチナの領土の封鎖と掌握を続けているのです。
2. アッバス大統領も、ラマッラから外に出る際にはイスラエル当局に許可を取らなくてはならない状況です。
3. 世界の軍事力ランキングでイスラエルは11位につけていますが、パレスチナには軍隊が存在しません。
4. イスラエルは、国連決議で認められたパレスチナ国を承認していませんが、パレスチナはイスラエルの存在を認めると明言しています。
5. イスラエルは占領国家なのです。イスラエルは、全ての国際法に違反し、パレスチナの領土を占領し続けているのです。
イスラエルに対し、罪のないパレスチナ民間人への虐殺を即座に中止する圧力をかけるよう日本政府に伝達して頂きたく、全ての友人と支援者の皆様に心よりお願いする次第です。
2014年7月15日
駐日パレスチナ常駐総代表部
で、こちらはCNN電 地図付エジプトの停戦提案 イスラエルが検討へ、ハマスは一蹴
http://www.cnn.co.jp/world/35050859.html
共同通信速報 イスラエルが停戦受け入れ
【エルサレム共同】イスラエル政府は15日の治安閣議で、パレスチナ自治区ガザの戦闘をめぐるエジプトの停戦案を受け入れることを決定した。
7/15 15:13
子宮頸がんワクチン被害者、車いすの少女たちが悲痛な叫び「苦しむのは私たちで最後にして!」
http://www.alterna.co.jp/13301
厚労省の副反応・痛み研究チームの信州大学医学部池田修一教授「副反応の全てのことを『心因性の反応』と説明することは医学的に不可能」
ところが、厚労省部会では委員が、疼痛の原因が心因的原因によるものか器質的原因によるものか、明確に区別できないケースもある、として「心身の反応=心因性」ではないとし、「機能性身体症状」との見解を示した。
全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会代表の松藤美香氏は「『心身の反応』を『機能性心身症状』と言い換えただけで、中身は何も変わっておらず、原因究明は進んでいない。私の娘はワクチン接種をした直後から心身の痛みや痺れ、歩行や記憶の障害が現れ、高次脳機能障害と診断された。ワクチンの成分自体に対して何も言及されないのはおかしい」
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
田中康夫公式ブロマガ「だから言わんこっちゃない!」
田中康夫
月額:¥550 (税込)