かこつです。 私の所のお盆は②新暦7月15日です。近くの公園では遠州大念仏なる踊りがこの時期披露されます。三方ヶ原の戦い、犀ヶ崖の戦いの犠牲者の弔いから始まったそうです。前を通るたびに今年もこの時期がやってきたなぁ、と感じます。 ただ、所謂「お盆休み」は世間様と同じ8月に設けられており、初盆のご挨拶などは仕事や学校のある中で行わねばならず大変でした。県外の兄弟も試験の最中とのことで手伝いに来れず...大切な文化ではありますが、みんなと同じ時期の方が利便性は高く羨ましいです。 肩こりに関してはコメントの皆様本当にお詳しいですね。参考にさせていただきます。 私の知っている短絡的な対症療法としては、肩こりには僧帽筋という首の動きを支配する筋肉が関与しますが、この筋肉は肩甲骨の内側に付着するので、肩甲骨の内側境目くらいに指を押し込んだ状態で肩甲骨を軽く回すとちょっとすっきりします。人に肩を揉んでもらうときも親指でその辺りを強く揉んでもらうと気持ちよいですよ。 なかなか外に出られず体を動かす機会が減るようなご時世ですが、お体を大切にしてお過ごしくださいね。
チャンネルに入会
フォロー
チャンネルの主役は我々だ!
(ID:6173046)
かこつです。
私の所のお盆は②新暦7月15日です。近くの公園では遠州大念仏なる踊りがこの時期披露されます。三方ヶ原の戦い、犀ヶ崖の戦いの犠牲者の弔いから始まったそうです。前を通るたびに今年もこの時期がやってきたなぁ、と感じます。
ただ、所謂「お盆休み」は世間様と同じ8月に設けられており、初盆のご挨拶などは仕事や学校のある中で行わねばならず大変でした。県外の兄弟も試験の最中とのことで手伝いに来れず...大切な文化ではありますが、みんなと同じ時期の方が利便性は高く羨ましいです。
肩こりに関してはコメントの皆様本当にお詳しいですね。参考にさせていただきます。
私の知っている短絡的な対症療法としては、肩こりには僧帽筋という首の動きを支配する筋肉が関与しますが、この筋肉は肩甲骨の内側に付着するので、肩甲骨の内側境目くらいに指を押し込んだ状態で肩甲骨を軽く回すとちょっとすっきりします。人に肩を揉んでもらうときも親指でその辺りを強く揉んでもらうと気持ちよいですよ。
なかなか外に出られず体を動かす機会が減るようなご時世ですが、お体を大切にしてお過ごしくださいね。