PLANETS Mail Magazine
このブロマガを共有
月額:¥880
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
評論家の宇野常寛が主宰する、批評誌〈PLANETS〉のメールマガジンです。
文化・社会・ビジネス・テクノロジー等、幅広いジャンルの記事を不定期配信中!
著者情報
PLANETS/第二次惑星開発委員会
PLANETS/第二次惑星開発委員会
評論家・宇野常寛が主催する企画ユニットです。不定期配信のメルマガをはじめ、生放送&トークイベント、紙雑誌や書籍の発行(『モノノメ』、『PLANETS vol.10』、落合陽一『デジタルネイチャー』)など様々なコンテンツを発信しています。
-
【インタビュー】森田創 戦後の日本野球は何を生み出し何を失ったのか・後編(PLANETSアーカイブス)
- 投稿日時:
- 2019/04/19 07:00
-
【インタビュー】森田創 知られざる「大衆文化」としての戦前プロ野球・中編(PLANETSアーカイブス)
- 投稿日時:
- 2019/04/12 07:00
-
【インタビュー】森田創「差別」から生まれた自由空間としての戦前プロ野球・前編 (PLANETSアーカイブス)
- 投稿日時:
- 2019/04/05 07:00
-
戦後の日本野球は何を生み出し何を失ったのか――『洲崎球場のポール際』著者・森田創インタビュー(後編) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.718 ☆
- 投稿日時:
- 2016/10/25 07:00
-
知られざる「大衆文化」としての戦前プロ野球――『洲崎球場のポール際』著者・森田創インタビュー(中編) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.708 ☆
- 投稿日時:
- 2016/10/11 07:00
-
「差別」から生まれた自由空間としての戦前プロ野球――『洲崎球場のポール際』著者・森田創インタビュー(前編) ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.700 ☆
- 投稿日時:
- 2016/09/29 07:00
- コメント:
- 1