梅津瑞樹オフィシャルファンクラブ「梅津の潜む穴」

「食う寝るところに住むところ」【梅津瑞樹】

2020/06/21 22:46 投稿

コメント:21

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
徒歩5分圏内にスーパーがあるとよい。
コンビニエンスストアさえあればよいと侮るなかれ。思いの外、早く網羅してしまって飽きがくるからだ。次第に選択する際に思考の介在する余地がなくなっていき、夕飯の献立にはじまり、終いには店内を歩く道順すらルーチンと化していく。
いくら好物とはいえど、毎回決まったものを口にしていると、味はおろか、生活そのものが色褪せていくように感ぜられるので、食というものが如何に人生における彩りの一助となっていたか、その身で味わうことになる。食だけに。
肉、パスタ、肉、パスタ、蕎麦(ないしうどん)ではいけないのだ。
最早選んでいるというより、ただただ受容しているに過ぎない。消費する奴隷だ。

昨今流行りの宅配サービスに頼る手もなくはない。しかし、何者の手も借りぬ精神的自立というものを何よりも尊ぶ僕としては、 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

梅津さんこんにちは!
コンビニで働いている者としては、話題にだしていただけてなんだか嬉しいです笑
明日からも、仕事がんばれそうですありがとうございます!!!

No.23 47ヶ月前

梅津さん、こんばんは。
遅まきながらコメントさせてください。

今回のブロマガは、コンビニがあれば食事もローテーションでどうにかする私には耳の痛い話です…栄養摂取できればそれでいいので。たまに行く馴染みのお店で出てくる料理には何が新しいとか定番のこれは欠かせないとかやるのですが、普段の食事には本当に無頓着なもので。毎日違う料理を作ってくれる母には感謝しています。おかげで舌は肥えています。
自炊される方々を心から尊敬しているのですが、梅津さんもいろいろなものを作られていて本当にすごいなと思います。お米をフライパンで炊いていた写真を拝見した時は驚きました。見せられそうな料理を作った時はTwitterやインスタなどでぜひ見せていただきたいです。
ホームセンターや大型書店については同意です。いつまでも店内をうろついてしまいます。実は引っ越しを控えているのですが、周辺にコンビニとスーパーがあることだけを確認してしまったので、そういうところも考えればよかったとブロマガを読んで思いました。

今日は生放送ありがとうございました。金曜日も放送していただけるとのことで、週末を楽しみにしております。

No.24 47ヶ月前

こんばんは。
最近仕事が忙しく、朝早く職場へ行き、夜遅くに帰るという日々が続いており、いわばそれがルーチン化してます。平日は時間が取れず家には寝に帰るだけみたくなっていて、すごく毎日が単純だなと感じてますが、そんな中、生活に彩りを与えてくれてるのが梅津さんのご出演されてる配信です。私は配信を見ている時間が心が動く時間だなと思っています。最近はありがたいことに配信が多かったので、毎日が楽しいです。明日も(もう今日ですが)配信楽しみにしています。

No.25 47ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

梅津瑞樹チャンネル

梅津瑞樹チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細