確かに自分が無知なことにおそろしく鈍感な人が多いと感じます。 特に社会的なステータスの高い人ほどエフィカシーが高い人が多いでしょう。新たなゴールがなくなると高いエフィカシーだけが残る。それで自分の知識不足がスコトーマとなって見えなくなるんでしょうね。 つまり、先生のおっしゃるようにやはりゴールのない事が問題ということになりますね。ゴールがないと自分の無力感を感じることは少ないですし、ある種の幸せとも思いますけど、それは会社とかの自分以外のゴールに巻き込まれた奴隷の人生か、もしくは動物的欲求に翻弄される人生でしかないと思います。 私はなんとしても社会のカラクリを追求していこうと思います。まだその段階です。自分の無知に嫌気がさしますけど、気づいてしまった以上、やるしかありません。
チャンネルに入会
フォロー
苫米地英人チャンネル
(ID:6209325)
確かに自分が無知なことにおそろしく鈍感な人が多いと感じます。
特に社会的なステータスの高い人ほどエフィカシーが高い人が多いでしょう。新たなゴールがなくなると高いエフィカシーだけが残る。それで自分の知識不足がスコトーマとなって見えなくなるんでしょうね。
つまり、先生のおっしゃるようにやはりゴールのない事が問題ということになりますね。ゴールがないと自分の無力感を感じることは少ないですし、ある種の幸せとも思いますけど、それは会社とかの自分以外のゴールに巻き込まれた奴隷の人生か、もしくは動物的欲求に翻弄される人生でしかないと思います。
私はなんとしても社会のカラクリを追求していこうと思います。まだその段階です。自分の無知に嫌気がさしますけど、気づいてしまった以上、やるしかありません。