みなさんこんにちは。
いよいよ8月に突入しました!
「夏も折り返しだね…」と社長が切なくつぶやいていましたが
近年は10月になっても残暑厳しいので折り返すにはちょっと早そうです!!
まだ夏らしいことを一つも満喫できていないので
もうそろそろプールか海に出かけたいです。
それでは今週のブラック企業の社内報vol.54をお楽しみください。

目次
----------------------------------
・弱小企業社長の嘆き
 ▼iPad Proを購入しました!
弱小企業が勝つために探しましたこれからの流れ
 ▼リーダーにとって大切なこと
・今週の動き
 ▼ゆめにょきの進捗です!
・社畜が気になるニュース
 ▼気になるニュースは社員色々!!
・経営戦略室(PR)で実施していること
 ▼7月の結果を公開します!
・今週の社畜
 ▼ブラック企業の朝礼をお届けします
・質問
 ▼社内間で楽しく質問に答えています
・ブラック企業を励ます声
 ▼社畜ドリンクを販売します!!
・最後に
 ▼社長のつぶやきです。

----------------------------------
【セブンコード公式Facebook】https://www.facebook.com/7chord/
【アウトソーシングサイト社畜る】http://www.syachi9.black/
【毎日更新中社畜のブログ】http://www.syachi9.black/category/blog/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・弱小企業社長の嘆き


はひふへほ~
バイキンマンを崇拝するブラック企業社長の濱野です。
iPad Pro2がやってきました!

社畜るコンテンツが最近しぼんできていますが
再度盛り返そうとイラストを含めた何かできないかと思い立って
iPad Proを2週間くらい前に買ったのです。

しかし!
在庫がなく10日ほど待ちました。ようやく到着しました。
タイミングが悪いことに、スプラトゥーン2を先に手に入れてしまいまして
先週の社内報でも書いたとおり、スプラトゥーン2にハマりまくっております。

タイミングは大事ですね。
スプラトゥーン発売前にiPad Proを手にしてたら今頃はiPad Proのプロになっていたことでしょう。

今はイラストを上達するためにトップクラスの作品(スプラトゥーン)に触れる。
そういう事にしましょうw

現在沖縄に来てまして、ようやくiPad Proを触ってみました。
今までずっと隣でみちゃきちゃんがiPad Proでスラスラと絵を書いているの見て
気になっていたのですが、手にしてわかる凄さ。

本当にすごいですね。
スプラトゥーンもそうですが、Appleのデザインのクオリティの高さにビビります。

「使い心地」
スプラトゥーンもiPadもココに徹底的にこだわっているのが伝わってきます。
システムエンジニアなどは使い心地よりも「機能」を優先してしまいがちです。

どんだけ便利になるかにプライドをもっております。
日本の家電メーカーもその節がありました。
でも、一般ユーザーには「色々できる」よりも「楽に使える」方が圧倒的に支持されるわけです。
ってなると、社畜るの今後も「ためになる」ってのも大事なのですが
「楽に読める」っていう要素ももっと重要度をあげていかないといけません。
ってなると、イラストっしょ(`・ω・´)ゞ

山Pが僕の買ったiPad Proが経費なのかやたら気にしてましたが、経費です!
その分イラスト上手になるぜ!
ってよりもね。

僕が絵が下手でも絵を描き続ける事で、周りの人が絵を描きやすい環境になると思うんです。

ムラっ気があるみちゃきちゃんは気が向いた時しか絵を描きません。

だから、企画運営にまで発展しない。

現在セブンコードではみちゃきちゃんの後輩をゲットするべくオーディション企画が走ってます。



何事もやり続ける事が大事です。
絵を描き公開し続ける事で「社畜る」のコンテンツがパワーアップします。
僕が絵を書き続ける事でみちゃきちゃんをはじめ
オーディションで出会うであろうまだ見ぬ女の子が絵を楽しんで書いてくれるための雰囲気作りっすね。
これは毎日22時からコツコツとゲーム配信をする仁井谷社長から学んだことです。
やり続けていけば、少しずつ仲間が増えていく。
仁井谷社長を中心にゲーム参加する人達が増えてきております。

ただでさえ少ないこの社内報の読者が減っていってる状況ですが、何事も波があるわけです。
僕が絵を描き続ける。
生放送をやり続ける。

それによって集まりやすい雰囲気を作っていければなと考えてのiPad Proなわけです。
イラストをアップよりも環境を作る事に価値がある!
というわけで、経費で購入したわけでございます(`・ω・´)ゞ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

・弱小企業が今後生き残っていくために