『ぼくらの七日間戦争』の映画監督 菅原浩志のメルマガ

映画監督 菅原浩志のメルマガ №15 「甘い殺人兵器」/他

2013/05/13 17:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • 「甘い殺人兵器」
  • 「ポップコーンのカロリーを知っていますか?」
  • 「アメリカ社会の問題 肥満が肥満を作り出す」
  • 「ピープルズ・バック」

映画を観る前には、人それぞれの準備がある。
通路側の席を予約する。
お弁当をしっかり食べる。
飲み物とスナック菓子を用意する。
前から10列目の中央の席に座る。
(シネマコンプレックスが劇場を作る時、
 前から10列目の中央の席に映写や音のバランスを
 合わせたので、一番良い席と言われている)
私の場合は、比較的お腹を空かして、
コーヒーを飲んでから映画を観るのが習慣。
しかし、その日は、お腹が空き過ぎていた。

アメリカ、ロスアンジェルスの劇場で、
映画が始まる前に、コーヒーと軽いサンドイッチか
何かをと思い、劇場の周りの店を探した。
「シナモンロール専門の店」が目に入った。
シナモンロールを作り続けて25年の歴史ある店と謳っている。
(ここがアメリカらしい。日本の虎屋さんは500年の歴史がある)
このお店の人気商品が、
ピーカンナッツがトッピングされたシナモンロール。
大きさは日本のドーナッツぐらい。
店員が、「May I help you?」
その人気商品を頼もうとしたとき、
値段の横の数字が目に入った。
「1000キロカロリー」
そのカロリー数はカツどん一杯に匹敵する。
「Just looking, thank you.」(見ているだけ)
と、私は店を後にした。

カツどんと同じカロリー数を持つシナモンロールが、
長年売られている店。
映画「リーサル・ウェポン」ではないが、
正に、「甘い殺人兵器」
これが今、アメリカ社会の大きな問題になっている。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

映画監督・菅原浩志

映画監督・菅原浩志

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細