毎回、良い記事を楽しみにしていますが、和田さんの公共事業の批判の仕方を見て、和田さんは国家の投資というものを理解されていないのがわかりました。 データに裏打ちされた厳しい現実を言うと、和田さんの思想とは逆に、公的投資がされている国の方が活性化している事実があります。(そもそもラウンドアバウト自体がれっきとした公共工事です) 日本は逆に公共投資をピーク時の半分に減らすという、先進国ではあり得ない暴挙に出たため、いつまで経ってもデフレ不況から回復しきれないという現実を、データがあるのでじっくりと見て考えたほうがいいと思いますよ? 和田さんは、マクロ経済をイデオロギーで見ているので、リアリストではないと私は判断しています。 おそらく、マクロ経済を、経営、商売(ミクロ経済)と同じ思想、考え方で見ているからだと思います。 説明しきれないので、一言だけ言っておきますと、マクロ経済には「利益」というものは存在しません。 これだけでも別次元の考え方であることがわかるはずなので、他の話題で見せるような柔軟な思考、それこそリアリストの思考を期待しています。
チャンネルに入会
フォロー
スタンダードジャーナル(THE STANDARD JOURNAL)
(ID:2727645)
毎回、良い記事を楽しみにしていますが、和田さんの公共事業の批判の仕方を見て、和田さんは国家の投資というものを理解されていないのがわかりました。
データに裏打ちされた厳しい現実を言うと、和田さんの思想とは逆に、公的投資がされている国の方が活性化している事実があります。(そもそもラウンドアバウト自体がれっきとした公共工事です)
日本は逆に公共投資をピーク時の半分に減らすという、先進国ではあり得ない暴挙に出たため、いつまで経ってもデフレ不況から回復しきれないという現実を、データがあるのでじっくりと見て考えたほうがいいと思いますよ?
和田さんは、マクロ経済をイデオロギーで見ているので、リアリストではないと私は判断しています。
おそらく、マクロ経済を、経営、商売(ミクロ経済)と同じ思想、考え方で見ているからだと思います。
説明しきれないので、一言だけ言っておきますと、マクロ経済には「利益」というものは存在しません。
これだけでも別次元の考え方であることがわかるはずなので、他の話題で見せるような柔軟な思考、それこそリアリストの思考を期待しています。