#152 2023年10月30日発行 発行者 ドロイド
こんにちは、ドロイドです。もう10月が…終わって…しまいます。どきっという感情しかありません。皆様いかがお過ごしでしょうか。いよいよTimesも3周年を迎えるカウントダウンになってきました。皆様、いつもありがとうございます。これからも何とか頑張って更新していこうと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
さて、今回の選曲者(キュレーター)は、山葵醤油さんです。これはと思った楽曲らには、是非マイリス登録&いいねをお願いします。
まずは、数多く曲数がupされる中で、新作をピックアップしてお届けします。
※軽さのある中に儚さを感じる。可不のどこかつかめない不安定な歌声が曲の世界観とマッチしている。
※まさに今の季節に聴きたい一曲。季節ものの曲っていいですよね。
※小室進行ボカロ曲投稿祭2023秋参加曲。「いやぁ、小室進行いいなぁ。」ってなる曲は多いんですが、これは本当に王道のど真ん中を行く感じで「こういうの!欲しかった!」ってなりながらエモくなってました。
Illustration:熊谷のの https://twitter.com/_kmginn
Support Drum:あばんと
※小室進行ボカロ曲投稿祭2023秋参加曲。これも爽快感がある曲なのですが、ピアノの駆け巡るような音がとても良い。
如何だったでしょうか。是非マイリス登録&いいねを通じて応援をして頂けると幸いです。
初投稿から5作目までの投稿を対象に、主にルーキーの投稿をご紹介していく、発掘!新人ボカロPのコーナーになります。今回も厳選して、数名。ご紹介させて頂きます。
映像:Rca
※いやぁ、二作目でこれはえぐすぎますって。もともと和風系の曲が大好きなので性癖にストライクです。是非聴いてみてほしい。
illust:うさ 太郎 https://twitter.com/usataro13
movie:KO-KI https://twitter.com/aian116
※疾走感のあるロックではあるが、歌詞はとても胸を締め付けられるような内容になっています。
※音が!音が気持ち良すぎる!ドラムンベースの中でも特に”宇宙感”を感じる音使いで是非いい環境で聞きたい。
※まだタグ自体はついていませんがまさに「感性の反乱β」と言わんばかりの考えるな、感じろ。な音楽。
いかがだったでしょうか。飛躍、活躍が期待できる新人Pらをご紹介させて頂きました。もし知らない曲があった場合、楽曲に触れて頂き、新たに出てくる、新しいPの楽曲をいち早くチェックして、クリエイターを応援して頂けると幸いです。今回ご紹介している発掘Pは一例に過ぎません。これ以外にも素敵な楽曲が多岐に渡ってupされていますので、是非今回ご紹介した曲、ご紹介できなかった他のボカロ曲にもご注目下さい。
この企画では、毎月放送しているボカロ見るラジオ♪のコーナーを誌面ベースにした内容となっております。各所で活躍されているクリエイターやこれから注目してほしいクリエイターまで、今注目してほしいクリエイターへのインタビューの模様をご紹介していきます。今回も4名をご紹介していきます。まずは、ボカロPの「Capchii」さんです。
Creater Interview #59 Capchii
X(旧Twitter):https://twitter.com/Capchii
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/22491488
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
Capchiiと申します。2015年ごろからインターネットで作品を公開していて、インタミュージックや音ゲー曲など、様々な音楽シーンを通ってきました。
2018年ごろからはボーカロイド楽曲の制作に力を入れていて、マジカルミライやボマスなどの即売会にも出店しております。2022年末ごろからプロセカ採用やよみうりランド×初音ミクのテーマソング制作、Digital Starsや暴力的にカワイイなどのDJ出演を通じ、皆様の前に現れることが多くなりました。
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
VOCALOIDを通じてです。
Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。
コメントでダイレクトに視聴者の反応が文章で流れてくるのが魅力に感じました。
Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。
ボカロを投稿するならニコニコだと思ったからです。
Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?
コメントという形で反応を貰えてモチベにつながること、最近ですとボカコレなどの投稿祭などで「全曲チェッカー」という存在がいるところです。
Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
中学の友人がプレイしていたProject DIVAです。初めて聞いた曲は「ワールドイズマイン」でした。
Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。
ハチさんはライブに三回行くほど好きでした、Livetuneさんとかめりあさんが好きです。
Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?
デスクに向かって淡々と作っています。アイデアが浮かばないときは温泉に行きます。
Q9:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?
初めて聞いた初音ミクと、初めてデモソングを担当した「分散型自律ゴーレム りむる」です。
Q10:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
短いもので3時間ほど、長いもので半年ほどです。
Q11:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?
めっちゃ見ています!エゴサ魔です
Q12:こだわりの機材はなにかありますか?
ヘッドホン (Ultrasone Signature Studio) とオーディオインターフェイス (RME BabyFace Pro) です。三年くらい使っています。あとは作曲でずっと使っているFL Studioです。
Q13:ご自身の今後の展望などありますか?
アニソンを作ってみたいです!
Q14:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。
いつもありがとうございます!!
※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります
次はボカロPの「Twinfield」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。
Creater Interview #60 Twinfield
X(旧Twitter):https://twitter.com/Twinfieldnex
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/1663328
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
こんにちは。ボカロPのTwinfield(ツインフィールド)と申します。
作曲、作詞、編曲を本業にさせてもらっております。
最近は個人、企業問わず沢山の方に楽曲の依頼をいただいております。 https://fori.io/Twinfield
あとフルアルバムも出したので聴いてください。 http://twinfieldmusic.com/ears-lollipop/
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
友達にすすめられて、初音ミクがネギを振り回してるIevan Polkkaから初音ミクを知り、そのまま沼にはまりました。
Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。
学生の頃、バイトしてちょっといいPCと初音ミクV2を買ったのがきっかけです。
音楽サークルに入っていて、作曲したいなー曲を投稿したいなーとふわっと思っていたので、ちゃんと作曲から編曲、ミックス作業までできるPCを買ったのを機に思い切った感じです。
Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。
すごく昔からニコニコでボカロ曲を聴いてきて、いまだにニコニコで聴くことの方が多いので、ボーカロイドといえばニコニコ、という想いが強いのが大きいです。
Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?
リスナーさんが匿名でコメントなどで応援できて、かつこちらからレスポンスもしやすいのがいいところだと思います。Youtubeは良くも悪くもオープンなので、それぞれの曲に対する掘り下げや、視聴者との関係を築くという点はニコニコ動画の強みだと思います
Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
前の質問でIevan Polkkaをあげさせてもらいましたが、がちがちに好きになってはまったのはryoさんとwowakaさんの曲がきっかけです。実際に自分で作り始めるのはそれからもっと先になります。
Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。
wowakaさん、kzさん、TAKU INOUEさん、中田ヤスタカさん
Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?
特にこれと決まったものはなく、作るジャンル等でやりかたが変わります。
例えばポップスを作る時はピアノでコードを軽く弾きながら歌メロと歌詞を考えます。
エレクトロ、EDMといった電子音楽の場合はドラムから展開を組み立てることが多く、歌詞は一番最後、みたいなこともあります。
Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?
音楽はもちろん、映画や漫画、小説から得ることが多いです。
Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?
初音ミクはもちろんですが、最近は花隈千冬にお熱です。
Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
これもものによりますが大体1週間です。
Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?
あまり意識してチェックはしていないですが、ツイッター等SNSで見かけた時は見させてもらってます。自分が作ったものから世界が広がっていく感じがとても嬉しいですね。
Q13:こだわりの機材はなにかありますか?
ヘッドホンのUltrasone Signature Masterは買ってよかったなと思っています。
Q14:ご自身の今後の展望などありますか?
ボカロPとしての活動、トラックメイカーとしての活動、作家としての活動。
色々な方面がありますので、これらをバランスよく広く深く掘り下げていければよいなと思っています。
Q15:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。
いつも聴いてくださり本当にありがとうございます。こうやって長く活動していられるのも、皆さんのおかげです。これからも地道に多方面で活動してまいりますので、いろんなTwinfieldを見ていただければと思います。
Q16:その他、ご自身がお話してみたい内容(告知等)はありますか?
個人、企業問わず作編曲依頼承っておりますので、興味のあるかたはご連絡いただければと思います。
※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります
続いてはボカロPの「由末イリ」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。
Creater Interview #61 由末イリ
X(旧Twitter):https://twitter.com/iri_qitune
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/user/77252050
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
由末イリです。ボカロPとしての活動をメインとしながら、イラストや動画・デザインの制作も頑張っています。
春のボカコレでTOP100にランクインした「アウテージ」や、「へるmp」が代表曲かな、と思います。
よろしくお願いします。
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
Youtubeにボカロ曲がアップロードされているのを見て、そこから検索してニコニコ動画を知りました。
ボカロ曲をたくさん聴ける場所があるんだ!と嬉しくなったのを覚えています。
Q3:ニコニコで作品を投稿しようと思ったきっかけについて教えて下さい。
ボカロ曲を聴き始めてわりと早い段階から、ニコニコ動画のランキングなどを追っていたので、投稿するならニコニコ動画かなというイメージでした。
Q4:YouTubeがとても大きなプラットフォームとしてありますが、どうしてニコニコ動画にも投稿しようと思ったのか教えて下さい。
僕が聴き始めたころは、ニコニコ動画にしかあがっていないボカロ曲も多く、Youtubeには転載の動画が多く上がっているイメージだったので、ボカロ曲を投稿する場として自然とニコニコ動画が第一候補でした。
Q5:ニコニコ動画に作品を投稿する強みやメリットは何だと思いますか?
それぞれ自分の好きな作品を探しに行ったり、気軽にSNSに共有などをしてくれるリスナーさんが多い印象があり、そこが強みだなと思います。また、個人的にはタグのシステムが好きで、「○○な感じの曲が聴きたい!」というときに、似たような雰囲気やテーマの作品を探しに行きやすい、即ち見つけてもらいやすいというメリットもあると思います。
Q6:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
DSiの「うごくメモ帳」というゲームで、好きな作品の作者様が「カゲロウデイズ」のチップチューンアレンジを投稿していて、「かっこいい!原曲を知りたい」と思って検索をしたのがVOCALOIDとの出会いです。
Q7:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。
影響を受けたボカロPや楽曲はあまりにもたくさんあるのですが、歌愛ユキを使い始めたのは想太さんの影響が大きかったり、flowerを使い始めたのはkoyori(電ポルP)さんの影響だったりします。また一番大きいのは、活動を始めてから出会った友人たちからの影響ですね、名前を出すのは少し恥ずかしいのでやめておきますが、彼らから作品の表面的なところよりも制作への向き合い方などにかなり影響を受け、また助けられています。
Q8:いつもどうやって作詞・作曲をしてますか?
何もイメージが無い状態から始めるときもありますが、テーマや作りたい作品の雰囲気などが漠然と浮かんでいるときは、軽く「MVを描くならこうなるかな……」というイメージのラフな絵を描いて、そこから音の雰囲気などを考察しながら作曲・編曲を平行作業→そこから最後に作詞をすることも多いですね。
Q9:歌詞やメロディのインスピレーションを得るきっかけみたいなものはありますか?
本当に様々で、インディーズゲームだったり詩集だったり……あとは、映像の表現と作曲を同時に考えることも多いので美術館にもよく行きます。
Q10:多種多様な合成音声キャラクターが居る中、思い入れがあるキャラクターはいますか?
歌愛ユキですね、自分の今の作風にあった歌い方をしてくれて、とても助かってます。
Q11:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
楽曲に関しては半月ほど悩むこともあれば、2日程で仕上がることもあるので本当にそのときにどのくらいイメージが湧いているかによりますね……。動画は、一週間〜長くても二週間くらいで作ることが多いです。
Q12:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品を視聴してみていかがでしたか?
嬉しいので、出来るだけチェックするようにしてます。たまに動画等を自作してくれている方もいて、本当に嬉しいです。ありがとう
Q13:こだわりの機材はなにかありますか?
こだわりというわけではないのですが、iPadとApplePencilは活動するにあたっての必需品です。音楽に関しては、シンセサイザープラグインの「Serum」にたくさんお世話になっています。
Q14:ご自身の今後の展望などありますか?
もっと僕の作品が広く届いて、活動の場が増えたらいいなと思っています。面白い表現などを色々見つけて、作品に取り入れていきたいです。
Q15:普段作品を聞いてくださっている皆様やこれから作品を聞く皆様へ一言お願い致します。
救われてます、ありがとう!
Q16:その他、ご自身がお話してみたい内容(告知等)はありますか?
秋のボーマスに向けてたくさん発表があります!頑張っていいものをたくさん作れたので、情報を楽しみに待っていただけると幸いです。
※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります
最後はイラストレーターの「京葉あーす氏」さんです。なお、誌面上でのインタビュー内容は簡易版となっており、誌面上では語られていない内容につきましては別途、動画にて音声公開を行う予定となっております。公開となりましたら、是非インタビューと合わせてチェックしていただけると幸いです。
Creater Interview #62 京葉あーす氏
X(旧Twitter):https://twitter.com/AsuNakima
Q1:自己紹介をお願いします。最近の活動についてももしあればお伝えください。
セーラー服を愛しセーラー服にすべてをささげる男! 京葉あーす氏です!! 忙しない日常の中でふと目が合ったかわいいセーラー服の女の子に一目ぼれ! というシチュエーションでイラストを中心に描いてます!!
Q2:ニコニコとの出会いについて教えて下さい。
友達がニコニコが好きででよくニコニコの話をしてくるのでそれで知りました
Q3:VOCALOIDとの出会いについて教えて下さい。
最初は存在自体は知っていましたがどんなものかよく知らず、僕が中学生の頃いろんな曲をネットで聞いてた時にたまたまボカロ曲が流れてきてとてもいい曲だなと思いました。そこからボーカロイドの世界をしりましたね
Q4:憧れているクリエイターさんや作品がありましたら教えて下さい。
そうですねイラストレーターだとモ誰先生やモモコ先生、torino先生、藤ちょこ先生などなどですかね
Q5:一作品あたりの制作期間を教えて下さい。
3日間くらいですかね平均すると...
Q6:作品制作にあたってのこだわりがあれば教えて下さい。
強いて言うなら自分が納得いく「かわいい」になるまで描き続けることですかね
Q7:絵を描くにあたって、こだわりの機材はなにかありますか?
液タブとキーボードですね。僕は始めた当初からパソコンで描いているので、この組み合わせが描きなれているため液タブとキーボードを使用しています。普段から使うものはストレスがあるとよくないので こだわっていますね。 液タブはいろいろ試したうえで16インチが自分には一番あってるなと感じたため16インチにしています。
キーボードは個人的な好みで打鍵感がしっかりするメカニカルキーボードが好きなので Logicool G913TKL の青軸を使ってます
このキーボードは小さくて小回りも聞くのに打鍵感もよくて BluetoothでiPadともつなげられるので愛用してます。
Q8:ご自身の作品の二次創作作品や、他クリエイターの二次創作、〇〇してみたやカバー、MMD等はチェックしていますか?また、投稿された二次創作の作品をチェックしていますか?
Xのタイムラインなどに流れてくる二次創作作品は確認していますね。今の流行の二次創作の傾向などがわかりますのでね。。。 二次創作でイラストを描く場合もそうですね
そのキャラの二次創作イラストをいろいろ確認しながら 描きますね...
Q9:絵師としての活動を行っていてよかったと思える瞬間って何かありますか?
Xのリプライやコミックマーケットでみんなからイラスト好き と言ってもらえた時などですね。
Q10: ご自身の今後の展望などありますか?
イラスト以外にもプログラミングやCGモデリング、動画編集などもやっているのでそれらの技術をもっと高めて 両立させてマルチクリエイターとして活動していければいいなと思います!!
Q11:普段作品を見てくださっている皆様やこれから作品を見る皆様へ一言お願い致します。
いつも見てくださってるみなさん本当にありがとうございます! 今後も日常の中での女の子のイラストを描いていきますので応援よろしくお願いします
Q12:その他、ご自身がお話してみたい内容(告知等)はありますか?
11月に入らないとまだ当落発表されないのでわからないんですけど 冬コミ 冬のコミックマーケット103に応募しました もし当選したら 今頑張って描いてる新刊を頒布予定ですのでぜひ来てください!! 既刊もアクキーとかクリアファイルもあります!!
※今回のインタビュー内容は一部分となります。全編音声版につきましては別途公開予定となります
いかがだったでしょうか。今後もこうした様々なクリエイターの皆様へのインタビューを通じて、普段の活動や投稿される作品への想い等お伺いさせていただき、クリエイター支援のきっかけにできるように頑張っていければと思っております。今後ともよろしくお願い致します。
#152。いかがだったでしょうか?皆様にとって、少しでも気になる楽曲との出逢いに繋がれば幸いです。
そろそろ11月も見えてきて、今年もあとわずかというカウントダウンとなってきました。Timesの企画として実施しているインタビューもお陰様で年内のインタビュー予定が埋まり、累計100名とのインタビューを実施する見込みとなっております。少しでもクリエイターの皆様が喜んでいただくために頑張っていこうと思いますので、Times企画をどうか、引き続きよろしくお願い致します。
それではまた次回、#153でお逢いしましょう(`・ω・´)ゞ
エディター(執筆者&構成&発行等) サポーターNO.118 ドロイド
キュレーター(選曲):山葵醤油
コメント
コメントを書く