奥田隆一郎の「直結式重賞予想」

先週の阪神JF的中!同じ阪神マイル施行の朝日杯FS【無料コラム】

2023/12/15 16:20 投稿

  • タグ:
  • 朝日杯FS
  • 朝日杯FS2023
  • 阪神JF的中
  • 競馬
  • 奥田隆一郎
  • 競馬予想
【奥田隆一郎の重賞の見解:朝日杯FS編】

編集者(以下、編) 奥田さんの予想は、先週から予想印の頭数を減らし、これまでの7頭から6頭の印になりました。それに合わせて買い目の数も減って3連単はこれまでの84点から60点になり、3連複は29点から19点に減りましたね。

奥田隆一郎(以下、奥) 買い目の点数を減らしても、これまで以上に的中できるように頑張りたいね。これまでの的中を維持するだけでも、買い目の数が減れば回収率は上がるからね。
 
編 たしかに、そうですね。そして、買い目を変更した最初のG1レースの阪神JFを▲◎△で的中させました。3連複3,680円(19点)、3連単21,530円(60点)の的中、さっそく買い目の数を減らした効果がでましたね。

奥 注目度の高いG1レースを的中できたのは良かった。

編 はい。そして今週は朝日杯FSが行われます。先週の阪神JFと同じ阪神芝1600mで行われるので、先週のG1を的中させたことは大きいですね。

奥 先週の阪神JFは、直線部分の多いマイルという共通点のあるコースの激走馬を狙って的中させた。阪神JFの勝ち馬は新潟芝1600mの重賞馬、2着馬は前走で東京芝1600mを勝利していた。このコラムでも1~2着馬を推奨していたので、的中された読者も多いんじゃないかな。今週も同じ阪神マイルのG1レース、直線の長いマイル戦に適性のある馬を狙いたい。

編 では、それを踏まえて現時点の注目馬を教えて下さい。

奥 オーサムストロークを推奨する。

編 オーサムストロークは、前走でベゴニア賞を勝利しました。

奥 オーサムストロークは、夏に小回りのローカル競馬場で2~3着どまりだったけれど、秋の中央開催に替わるとマイル戦を連勝した。

編 広いコースに実績があるのは良いことですね?

奥 特に前走で直結コース東京芝1600mのベゴニア賞を制したことを評価する。先週の阪神JFで東京芝1600mの1勝クラスの勝ち馬を◎にして5人気2着に激走したんだけど、今週も同様に東京芝1600mの1勝クラスの特別戦で勝利した馬を穴に推奨する。

編 了解しました。次に2頭目の推奨馬を教えてください。

奥 シュトラウスを推奨する。

編 シュトラウスは、重賞の東スポ杯2歳Sを勝利しました。

奥 シュトラウスは、直結コースの東京芝1600mで新馬を勝ち上がった。休み明けのサウジアラビアRCは1枠から出遅れて3着に敗れたけど、叩き良化した東スポ杯2歳Sはスタートを決めて好位から快勝したね。

編 今回は芝1600mになります。

奥 前走内容から中距離だと掛かる懸念があるため、距離短縮ローテでレースが流れる今回の方が折り合いを付けやすい。直結コースの重賞制覇を高く評価して推奨馬に挙げたい。

編 わかりました。重賞予想の最終結論は【 直結式 重賞予想 】のチャンネル会員様向けに公開されます。ご購読は【チャンネルに入会して購読】のボタンから、お申込みください。ありがとうございました。

【 直結式 重賞予想 】
日曜分の【 直結式 重賞予想 】(上記の重賞予想の最終結論)は日曜の朝6時までに更新します。チャンネル会員になると「重賞の予想印◎○▲△☆、買い目(馬連、3連複、3連単)、推奨馬のコメント)」を読むことができます。

ブロマガ【 直結式 重賞予想 】の購読は【チャンネルに入会して購読】のボタンから、会員にお申込みください。

(用語解説)直結コースとは…今回のコースと同じような適性が求められるコースのこと。直結コースの好走実績がある馬は、今回のコースに対して適性が高いと判断できる。「直結式馬券術」は、コース適性の高い穴馬を推奨して高配当を狙う馬券術です。

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

奥田隆一郎の「直結式重賞予想」

奥田隆一郎

月額:¥1,650 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

奥田隆一郎の直結式馬券術 / 競馬予想

奥田隆一郎の直結式馬券術 / 競馬予想

月額
¥1,650  (税込)
このチャンネルの詳細