roomieちゃんねる

汗かきさん注目! ビオレのこれは「汗でベタベタする問題」を解決してくれる夏の必需品でした

2023/08/15 10:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
暑くても会社に、買い物に、何かと外には出なければならない毎日。

嫌でも汗はかいちゃうけれど、今よりちょっとでも快適に過ごしたくていいアイテムを探していました。

汗をかくたびヒンヤリ

ビオレ「ビオレZ さらひや肌感ジュレ 無香料」880円(税込)

ドラッグストアで見つけて使い始めたのがビオレの「ビオレZ さら冷肌感ジュレ」。

実はこちら、ドライ&ひんやりヴェール技術で汗をかくとひんやり成分が放出されるのだそう。

汗を逆手に取ってひんやりできるとは、汗かきには朗報すぎる……!

ビオレZ さらひや肌感ジュレ 無香料 664 Amazonで見る 880 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

汗をかくところにこそ塗りたい

使い方は簡単で、お出かけ前に全身にさっと塗るだけ。

汗かきの私は、いつも汗が出てくる首・うなじ・背中・胸元など上半身中心に塗っています。

汗をかいてしまうシーンでも、さらっとひんやり!

塗る量が少ないとひんやり効果があまり感じられないけれど、多すぎると服についてしまうので、手に出しながらちょっとずつちょうどいい量を探りながら塗っています。

ボトルから直接塗ってもOK

先が細くなったボトルだから、ちょっとずつそのまま体に塗ることもできます。

腕や太ももなどの広範囲に塗るときはボトルからそのままジュレを肌に出せるので、時短にもなっていい感じです。

ドライパウダー(基剤)が汗を乾かし続けてくれるので、ひんやりがなくなったあとでもサラサラ感は続きます。汗が引いた後のペタペタする不快感はほぼゼロ!

これを塗っているときは、汗が引いたあとも服と肌が蒸れたりペタペタしたりと気になることがないのはありがたすぎる……。

家を出る10分前の新習慣

ひんやり成分のメントールは長い時間持続しないので、家を出る10分くらい前に塗るとよさそう。

わたしは出かける直前のアクセサリーを付けるのと同じタイミングで塗っているので、駅までひんやりを感じながら歩けています。

汗は抑えられないので

ひんやりさらさらしてくれるアイテムですが、汗を抑えるものではないのでどうしても汗は出てきてしまいます。

でも家から駅やスーパーまでなど、汗拭きシートを使うまでもない短時間をしのぐ分には十分。

この夏のお出かけ前に手放したくないアイテムになりました。

ビオレの冷タオルとの相性も抜群なので、併用して暑い時期もお出かけを楽しみたいと思います!

ビオレZ さらひや肌感ジュレ 無香料 664 Amazonで見る 880 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")


無印良品のボティシート」3種類を使い比べてみた!

ニオイも洗える「薬用ボディーソープ」のおかげで、何年も悩んでいた問題が解決したよ

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細