Photographed by 山科拓郎
ライフハッカー[日本版]より転載。
ノートPCで仕事をする際、作業効率を大きくアップしてくれるモバイルモニター。
ただ、出先のカフェやコワーキングスペースだと、テーブルやデスクが狭くて置き場に困るケース、ありませんか? 気付けば、モバイルモニターは自宅専用に…という方も少なくないのではないでしょうか。
でも、machi-yaでプロジェクトを実施中のモニタースタンド「WING BINDER」があれば、省スペースでモニターの縦置き設置が可能に。近隣のカフェでのリモートワーク中、使い勝手をチェックしてみました。
A4サイズで重さはスマホ並みの150g
いくらモバイルモニターの縦置き設置が可能といっても、スタンド自体が重いと本末転倒。
しかし、ご安心ください。「WING BINDER」はA4ファイル程度の大きさで、重さは約150gと一般的なスマホ並みに仕上がっています。
容量20L程度のバックパックにも余裕で入るし、PCやモバイルモニターと一緒に持ち運んでも負担が少ないのは嬉しいポイントでしょう。
本体は木材の原料チップをベースとしたMDF(中質繊維板)素材が用いられていて、環境への配慮も。職人による手作りで、美しいカッティングと滑らかな手触りを実現しています。
折り目の部分は、閉じた状態から180°までスムーズに稼働。それ以上は開かないよう、つなぎ目は工夫してテープ留めされています。
バッグから出して即設置完了!
今回は、iPadをMacの外部ディスプレイとして利用できる機能「Sidecar(サイドカー)」を利用することに。
お借りしたカフェの外席は、奥行きが13インチのMacBook Proよりやや広い程度。
幅もノートPCとモバイルモニターを横並びにするにはやや狭く、「WING BINDER」の実力を試すにはうってつけの環境と言えそうですね。
やはり、本体を開いて置くだけの超シンプルな構造は大きな強み。一瞬で設置が完了します。
ノートPC&iPadは、置くだけで画面を見やすい角度になり、安定感も申し分ありません。
ほか、タイピングしやすいキーボード傾斜やケーブル類を通せるドーナツ状の穴など、ユーザー目線に立ったストレスを感じさせない設計は、ハイブリッドワーカーなら即座に魅力を感じてしまうはず。
作業スペースに到着したら「すぐ仕事に取りかかりたい!」というニーズにもしっかり応えてくれるでしょう。
省スペースで意外なメリットも
上の写真では、縦置きの省スペースっぷりが伝わるでしょうか? テーブルを広く使える分、コーヒーやガジェットなどを置いてもストレスなく仕事ができそうです。
「縦置きって実際どうなの?」という疑問の声が聞こえてきそうですが、これが想像以上に快適なんです。
仕事柄、iPad側に資料を表示して記事を書く機会が多いんですが、左右の視線移動がないため長時間の作業でも疲れを感じにくいと感じました。
あとリモートMTGの際にも意外な恩恵があります。横にモバイルモニターを置くと目線がカメラから外れてしまいがち。
…ですが、正面だけを見る縦置きなら、合間合間に資料やカンペをチェックしても、相手から見て自然な印象になります。ビジネスマナー的にも、大きなメリットと言えるかもしれません。
今回はiPadをモバイルモニターとして利用しましたが、当然ながら「Sidecar(サイドカー)」はWindows OSには非対応の機能です。
Windows/Macともに使えるモバイルモニターをお探しなら、充電しながらデュアルディスプレイワークが可能な「ThinkVision M14」をオススメします。「WING BINDER」開発者がリファレンス機として利用していた経緯があり、相性の良さはお墨付きと言っても過言ではないでしょう。
下記リンク先ページでは、プロダクトの誕生秘話やレーザー刻印入りリターンの詳細などをご覧いただけます。モバイルモニターを利用して、省スペースと生産性アップを両立させたいなら、ぜひアクセスしてみてください。
こちらもオススメ!心地よく仕事できる、そんなワークスペースのつくりかた
プロの選び方&用途別に人気モデルを紹介タブレットおすすめ8選
ワーカー必見!どこでもモバイルモニターを縦置きで使える「WING BINDER」 3,315 先行販売割 15%OFF machi-yaで見る !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
コメント
コメントを書く