e7916c3965aeab7d277ac140df40ca18c4321320

北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集
「ラーマガ」THE RAMEN MAGAZINE
#075

・北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集
・2015年10月31日発行(月3回)10月第3号(通刊 第76号)

【目次】

■巻頭コラム
 『女性が作るラーメン店』(山本剛志)

□クロスレビュー「必食の一杯」
  麺処まるは BEYOND@中の島「中華そば 醤油」

■ラーメン実食レビュー
【北島秀一】
  支那そばや 鶴ヶ峰店@鶴ヶ峰「醤油らぁ麺」

【山路力也】
  LOCABO CAFE@原宿「鶏塩Ramen こってり味」
  荻窪らーめん菊池@荻窪「わんたんめん白」
  カーザルカ CASA LUCA MIRANO@新横浜ラーメン博物館「ペペロンチーノ和え麺」
  らーめん札幌直伝屋@すすきの「醤油らーめん」
  コクミンショクドウ@すすきの「魚介パンチノーマル」
  博多一風堂 札幌麻生店@麻生「白丸元味」
  一九ラーメン 老司本店@博多南「ワンタン麺」

【山本剛志】
  博多一風堂@恵比寿「赤丸新味」
  鶴おか@松原団地「鶏ソバ」
  飯村製作所@つくば「中華そば醤油」
  きんせい夢風@高槻市「しょうゆ」
  中村商店@高槻市「金の塩」
  ひるドラ@恵美須町「辛口ガチ味噌肉そば」
  鱗@西中島南方「塩らーめん」

□拉麺人インタビュー 
 奥雅彦 <麺屋彩未 店主>③
 『札幌ラーメンが好きなので、この味でやっていきたい』(聞き手:山本剛志)

■ラーメン活動月報(10月)

□告知スケジュール

■編集後記

■巻頭コラム
『女性が作るラーメン店』山本剛志

 近年、女性が店主や店長を勤めるラーメン店が話題になっている。メディアで特集が組まれたり、東京ラーメンショーの第一幕でも、「桃の木」「チラナイサクラ」「麺匠さくら咲く」などの店長やスタッフが集結した「WOMANコラボ」が行われた。しかし、ラーメン店への女性進出は新しい減少というわけではない。

 古いところでは、鹿児島ラーメンの老舗「のぼる屋(閉店)」や、和歌山ラーメンブームのきっかけになった「井出商店」の創業者は女性。「牛乳屋食堂@会津若松市」の厨房では、女性達が集ってラーメンやカツ丼を作っている。「十八番@能代」は、創業者の娘さんが後を継いだ。地方だけではなく、開店から25周年を迎えた「一福@初台」や、「雷文@町田」など、都内でも女性が作った名店が存在感を出している。

 終戦直後には戦争に取られた家主に代わり、一家を支える為の商売としてラーメンを始めた女性が多かった。その後「飲食業は男性の仕事」というイメージが作られた面もあるが、そんな中でもラーメン店を始める女性が少なくなかった。新店でも、もっと女性が主役を務めるラーメン店が増えれば、ラーメンの作り手、食べ手の幅を広げる事に繋がる事は確実だと思う。

 男性か女性かという分け方でなく、ラーメン店の働き手に男性も女性も普通にいるという社会が、一番健全だと思える。女性の活躍を特別視しなくてもよい社会が来る事を望みたい。


□クロスレビュー「必食の一杯」

 一杯のラーメンを三人が食べて語る。北島、山路、山本の三人が、今最も注目しているラーメン店の同じ一杯をクロスレビュー。それぞれの経験、それぞれの舌、それぞれの視点から浮かび上がる立体的なラーメンの姿。今回は札幌中の島の新進店「麺処まるは BEYOND」の「中華そば醤油」を山路と山本が食べて、語ります。

7840a9931c5a94d8154ac37bb8a1b141876de42d
麺処まるは BEYOND@中の島
「中華そば 醤油」750