億の近道 チャンネル版

株価の上昇トレンドが意味するもの

2015/02/05 00:09 投稿

  • タグ:
  • 億の近道
  • 投資
  • 炎のファンドマネージャー
  • 株主
  • 配当
  • 優待
~株価は既存株主と新規投資家の支持の表れ~


 株価は上がったり下がったりと忙しいものです。短期はともかく長期で見れば株価の上昇は既存の株主の支持があってこそのものです。既存株主が売りたくな るような株では上昇は考えにくいものです。株主や従業員、取引先更には新たな株主となる投資家などステークホルダーの支持を得ることが経営者の役割なのか と思います。
 利益の成長が背景となって株価は上昇するというのは当たり前のような話。実際には中長期的な成長への取り組みを示していくことで株主や投資家の支持を得て過去の株価よりも高く買う投資家がいるから値を上げることになります。

 この反対に未来への利益成長の絵を描けない企業であれば、株主の支持、投資家の支持ステークホルダーの支持は得られず、株価を高くても良いから買おうとする投資家はいなくなってしまいます。
 株価の下落は景気の動向の結果による業績の変動だけではなく、未来の価値向上をステークホルダーに示せないことが背景にあると思われます。


 相場全体を見渡すと現在は、全面高の展開になる状況ではなく、個別銘柄ごとにまちまちの値動きが見られます。中長期的に右肩上がりの相場を形成している のは背景に株主や投資家の信頼や支持を得ている結果です。上場企業の経営陣はこのことを理解してその会社の未来図を示す必要があります。結果として株価は 上昇しますが、いくら業績が良くても株主や投資家から支持されてないと株価は下落しますし、逆に業績が悪いとしても株主や投資家の支持を得ていれば株価は 上昇傾向を辿ると思われます。


 株主は業績の成長に伴って増える配当金を楽しみにしている方もいますし、趨勢的な値上がりを狙いにしている場合もあります。少なくとも銀行に預けていて は目減りするだけの世界から脱却を図ろうという株主や投資家が株の世界に集結して市場を形成しています。じっくりと、ゆっくりと株式投資を楽しむ皆さんに とって、大事なことは投資された会社が株主にどれほど支持されているのか、逆に支持されていないかを知ることです。浮動株がやたら多くて、頻繁に上位の株 主が入れ替わるような短期売買目的の投資家ばかりが集まっている企業には株価の激しい値動きが待っているということを肝に銘じておきましょう。

(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

このチャンネルの詳細