夏の汗対策といえば、汗を抑えることに意識がいきがち。しかし、汗をかくことは、体温調整には欠かせないもですし、上手に汗をかくことで臭いを予防できるんです。
econet.jpの「カラダを涼しくする方法」によると、汗がうまくかけないと血液に吸収されるべきミネラルやその他の老廃物が汗に混じり、べたついた「悪い汗」となってしまうんだそう。そしてそのべたついた汗は蒸発しづらく、嫌なニオイの原因にも!
最近は、一日中クーラーの効いた室内にいることもあり、夏でもあまり汗をかくことがない人も。その結果、汗腺が正常に機能せずに、うまく汗をかけなくなってしまった人が増えてきているといいます。そこで実践したいのが、汗腺の機能を高める「汗腺トレーニング」です。その方法は、次のようにお風呂の入り方を工夫するだけ!
汗腺が多い手足を高温の湯につける「高温浴」法
(1)湯船にお風呂用の椅子を入れ、43〜44℃のお湯を20〜30cmほど張る。(湯面が椅子の座面より低くなるように)
(2)椅子に座り、両腕(肘まで)と両足(膝下)を15分ほど湯の中に入れる。
(4)椅子を湯船から出し、湯に水を足して湯温を36〜38℃に下げ、15分ほど半身浴をする。
また、あとからぬるま湯に全身つかることで、高温浴によって刺激された交感神経の働きを抑え副交感神経の働きを優位にし、リラックス効果も得られます。
身体への負担が少ない「半身浴」法
(1)38〜40℃くらいの湯を、みぞおちのあたり(心臓よりも下)まで張る。
(2)20〜30分ほど半身浴をする。
どちらも入浴前・入浴後に水分補給を忘れずに! べたつくし、ニオイも気になるので汗はかきたくない.....と思いがちでしたが、汗腺トレーニングをすることで、この夏はサラッとしたニオイの少ない汗を気持ちよくかけそうです。
(杉本真奈美)
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。