「上から目線」 最近よく使われますね。 アホがよく使ってます。 自分より全体を高い位置から俯瞰し、 事実を正面から見つめ、論理が精緻で なかなかつけこめないと、「あんた、 そんな上から目線で....」とやるわけです。 まったく意味をなさない言葉だから 言われた方は戸惑うばかりです。 仕方なく「やめとこ、この人は議論をする 相手ではなさそうだ」と結論づけるしか なくなってしまいます。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:21835634)
「上から目線」
最近よく使われますね。
アホがよく使ってます。
自分より全体を高い位置から俯瞰し、
事実を正面から見つめ、論理が精緻で
なかなかつけこめないと、「あんた、
そんな上から目線で....」とやるわけです。
まったく意味をなさない言葉だから
言われた方は戸惑うばかりです。
仕方なく「やめとこ、この人は議論をする
相手ではなさそうだ」と結論づけるしか
なくなってしまいます。