tako2008 のコメント

此処へご投稿される方々は、孫崎先生の「ご高説」であれば、
なんでも感でも有難く頂き、「はい賛成いたします」、
「はいその通りです」と賛同されるのでしょうか。

そんなルールや規定が何処にかにありますか?
何のためのインターネットなんですか。

厳しい意見だろうが批判だろうがそれを認めないというのなら、
ブログにコメント欄など設ける必要はありません。
メールだけを配信されたらよろしい。

「痛いところを突かれた」からといって、私を過剰に攻撃して
みたところで、建設的な議論になるわけでもない。

ともかく、最初の投稿(意見)を撤回するつもりはございません。
心当たりのある方々は、猛省して下さい。

No.12 104ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細