安保関連法案が成立した。
野党は国会で、出来る限りのことはしたと思う。
最大の収穫は多くの国民の覚醒である。本年3月ごろ、日本国内には集団的自衛権成立やむなしの空気が覆った。
その後、日本の各層が反対の見解を述べ始めた。
-
大森、宮崎、、角田元内閣法制局長官が違憲ないし疑問の発言
-
②山口繁・元最高裁長官「集団的自衛権の行使を認める立法は、違憲」
-
③憲法学者の約95%が違憲。元要職にあった人々の発言。
学生が「自由で民主的な日本を守るための、学生による緊急アクションです。担い手は10代から20代前半の若い世代です。私たちは思考し、そして行動します」をスローガンに掲げるシールズが5月3日結成され、安保関連法案に反対し、毎週金曜日夜、政府に対する抗議デモを主催してきた。
8月30日には10万人を超える人々が国会包囲デモに参加した。
その後も、厳しい警備をはねのけ、国会
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
>>8
続き
2.”今回の安保改定は屈辱的な「地位協定」に手を付けることなく「違憲論争」をしている”という貴君の文章が私には分かりません。今回の事件は9条の解釈として長い間確定してきたもの(集団的自衛権の行使は9条を廃止しなければ出来ないという法理)を勝手に解釈して自衛隊をどこにでも戦争するために派遣することを可能にする内国法の整備の一環として安保関連法案を成立させたのであって、日米安保条約の改定ではありません。条約はそのままです。貴君に何か事実認識に手違いがあるのではありませんか。貴君が引き合いに出す地位協定は条約です。これを改定することは相手が米国だからとても難しい。次元の遥かに高い問題です。辺野古基地反対運動、集団的自衛権行使反対運動は国民だけで解決出来る問題です。釈迦に説法とは思いますが、私は双方とも次元が同じ問題だと判断しているわけです。言い換えれば、安倍がそうだなと思えば出来ることなんです。
何か不明があれば遠慮なく問い合わせてください。私の能力の範囲でお答えします。
>>9
安保改正を米国の要請でなく、日本自身の判断によるものであるとすれば、「安倍がそうだなと思えばできることなんです」に、全く異論がありません。しかし、米国の要求によって改正しようとしておれば、そんなに簡単なことではありません。安倍氏が、たとえ安倍氏でなくても、現在の国際情勢の中で、米国の要求押し返せるものではない。安保改正が、米国の意志に基づいているという基点から、話をしているので、話がすれ違うのかもしれません。安保改正するのが米国の意志でなければ、国民の意志を無視するほど、安倍政権を悪い政権とは見ておりません。あなたの言う通り、安倍氏が判断できることです。
>>10
ポイントがどんどんずれて行くのは一体何なんでしょう。安倍のこんどの立憲主義放棄は米国の要請があったと思います。しかし、安倍氏でなかったらその要請を押し返すことは簡単なことだったと思います。これはここでやめましょう。あなたとは不毛の議論になりそうですから。
現在の国際情勢をあなたがどうとらえているのか私には知る由もありませんが、世界で起こっている殆ど全ての戦争や事件は米国の工作から発しています。そのような米国の暴挙に距離を置くことは日本人に出来ない訳がありません。ドイツやフランスが出来て日本が出来ないことはありません。このことについてもあなたとは不毛になりそうだからやめましょう。
私は貴方と違って安倍政権を悪だと見て居ます。自由と民主主義を高く掲げる米国が日本に暴政を薦めるとは笑止千万と思っています。このことについても更なるやり取りは不毛になりそうです。やめましょう。
貴方は「地位協定」が大問題だと言っていた。どんどんポイントがずれるのは一体どいうことなんでしょうか。このことも不毛になりそうです。やめましょう。
(ID:2197362)
僕も誰かが主張しているように、憲法問題や戦争反対で終わらせずに、これを機に日米関係に国民の議論を持っていくべきだと思う。まあ天城山との議論ではあまり期待しない方がいい。
国民的議論としてはその方向でいいと思うが、もう一つ大きな問題に官僚のプライド、政治家の保身という問題がある。特に官僚は自分たちが国を動かしているという自負はあるだろうが、自分たちがノッカている基盤がなんであるかもう一度振り返って欲しい。そして自分の人生の意味というものをもう一度考えて欲しい。それができないのならいずれ国民達の大きなうねりとぶつかることになる。