フレデイ タン のコメント

「社会が全体的になればなるほど、精神も物化され、自発的に物化を振り払う精神の企ては逆説的になる。悪運に関するどんな極端な意識でも饒舌に堕する恐れがある。文化批判は文化と野蛮との弁証法の最後段階に直面している。すなわち、アウシュビッツの後で詩など書くことは野蛮であり、そしてそのことが、なぜ今日詩を書くことが不可能となったかを述べる認識をも蝕む。批判的精神は、己れ自らに固執して自己満足的な観相に耽る限り、精神の進歩をおのが要素の一つと仮定してそれを今日まさにしっかり吸収している絶対的物化にはかなわないのである」この一節はテオドーア・W・アドルノの論文「文化批判と社会」の結びなんです。

大江健三郎氏は3.11がアウシュビッツだと認定し、創作活動を止めて安倍打倒運動に身を挺しています。私は大江氏の決断は素晴らしいと思います。ただ、私はアドルノのこの結びの意味が正直よく分かりません。ヒトラーの迫害を逃れ米国に亡命し戦後ドイツに戻り文化批判を始めたアドルノにはヒトラーが育った文化地盤と同一の地盤に自分が所属し、居たという忸怩たる思いがそのような結びの言葉を紡がせたのでしょうか。

凡人の私は3.11はアウシュビッツではないと思います。アウシュビッツは今のままだと間違いなくこれからやってくる。日本で野蛮を追い詰める文化活動が益々旺盛になり、その結果、安倍たちの野蛮性の存在意義が限りなく希薄化していくことが期待される次第です。

No.2 114ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細