1950,60年代の学生はプロレタリア革命か否かという深刻な選択を迫られた。それでも、デモに多数が参加した。国も人も若かったし、活力があったからだと思います。 現在、ロシアも中国もれっきとした資本主義国家です。あの当時のイデオロギーを巡る問題は今ないのです。学生たちにあるのは戦争か外交かという単純な選択しかない、そして戦争は駄目で外交が正解だと、答えは明解なのに学生たちの動きがなかった。しかし、学生たちには若い正義感が残っていたのですね。 渋谷での学生の動きが成長して行くのを切に期待したい。そして昔の学生が岸を倒しケインズ経済学を実践したように今度は学生のデモによって安倍体制が倒れ日本が主体となって東アジア平和共同体成立させそして更に国連を活性化させることを望む次第です。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:19005377)
1950,60年代の学生はプロレタリア革命か否かという深刻な選択を迫られた。それでも、デモに多数が参加した。国も人も若かったし、活力があったからだと思います。
現在、ロシアも中国もれっきとした資本主義国家です。あの当時のイデオロギーを巡る問題は今ないのです。学生たちにあるのは戦争か外交かという単純な選択しかない、そして戦争は駄目で外交が正解だと、答えは明解なのに学生たちの動きがなかった。しかし、学生たちには若い正義感が残っていたのですね。
渋谷での学生の動きが成長して行くのを切に期待したい。そして昔の学生が岸を倒しケインズ経済学を実践したように今度は学生のデモによって安倍体制が倒れ日本が主体となって東アジア平和共同体成立させそして更に国連を活性化させることを望む次第です。