平和への第一歩は軍縮です。「軍縮」と言う言葉は最近滅多に聞かれなくなりました。このブログでも有りません。そこでどうしたら世界で軍縮を促し、武器のない世界、戦争のない世の中になるかを考えることは大切だと思われます。 今年は、第二次世界大戦が終わって70年になります。第一次世界大戦から101年になります。この100年は、世界戦争の時代と言っても過言ではありません。そこで、少なくても101年前に戻るにはどうしたらよいかを、考えねばならないと思います。 愚案かもしれませんが、各国の軍需力に応じて税金を徴収したらどうか。特に核兵器、化学兵器、毒ガス兵器などは高額にします。戦力を多く持っている国には他国は脅威を感じます。当然と言えば当然だと思います。そして戦いを始めた国は喧嘩両成敗で、殺傷した数により制裁金を徴収します。それがたとえ大国であっても例外は作らない。それに応じない国は全面的に世界貿易を禁止します。 とても幼稚な案かもしれませんが、成就できない理論を発表したりして一歩も進めないよりは有効だと思います。それに他人や、他国を批判ばかりしていても平和は訪れません。一歩踏み出して、行動してみることが大切だと確信します。「千里の道も一歩」よりです。一歩進みませんか!
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:46099639)
平和への第一歩は軍縮です。「軍縮」と言う言葉は最近滅多に聞かれなくなりました。このブログでも有りません。そこでどうしたら世界で軍縮を促し、武器のない世界、戦争のない世の中になるかを考えることは大切だと思われます。
今年は、第二次世界大戦が終わって70年になります。第一次世界大戦から101年になります。この100年は、世界戦争の時代と言っても過言ではありません。そこで、少なくても101年前に戻るにはどうしたらよいかを、考えねばならないと思います。
愚案かもしれませんが、各国の軍需力に応じて税金を徴収したらどうか。特に核兵器、化学兵器、毒ガス兵器などは高額にします。戦力を多く持っている国には他国は脅威を感じます。当然と言えば当然だと思います。そして戦いを始めた国は喧嘩両成敗で、殺傷した数により制裁金を徴収します。それがたとえ大国であっても例外は作らない。それに応じない国は全面的に世界貿易を禁止します。
とても幼稚な案かもしれませんが、成就できない理論を発表したりして一歩も進めないよりは有効だと思います。それに他人や、他国を批判ばかりしていても平和は訪れません。一歩踏み出して、行動してみることが大切だと確信します。「千里の道も一歩」よりです。一歩進みませんか!