選挙の集計の話とは若干、性格が異なるため恐縮ながら、関連して一つ問題提起させてください。 株主総会に行くたびに思うのですが、議案の採決結果についての、議長の報告はいつもまったく不十分です。 特に、今年は電力会社などの株主総会で、定款変更を求める株主提案による議案が各社で多く目に付きましたが、結果は、議長いわく「ただ今の提案は委任状による議決権行使の結果を含め、出席株主の圧倒的多数をもって否決されました」の一言で、総会は大急ぎで終結となります。 具体的に、何票対何票で否決なのか、全然説明がないのです。 少なくとも委任状出席による分は、総会開始前に賛否の集計が終っている筈ですから、具体的な数字による説明が可能な筈なのに、これではいくらでも誤魔化しが出来てしまいます。株主総会の議決そのものがまったく信用できません。 どなたか同じような思いをお持ちの方、居られましたら是非、お考えを聞かせてください。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:30578355)
選挙の集計の話とは若干、性格が異なるため恐縮ながら、関連して一つ問題提起させてください。
株主総会に行くたびに思うのですが、議案の採決結果についての、議長の報告はいつもまったく不十分です。
特に、今年は電力会社などの株主総会で、定款変更を求める株主提案による議案が各社で多く目に付きましたが、結果は、議長いわく「ただ今の提案は委任状による議決権行使の結果を含め、出席株主の圧倒的多数をもって否決されました」の一言で、総会は大急ぎで終結となります。
具体的に、何票対何票で否決なのか、全然説明がないのです。
少なくとも委任状出席による分は、総会開始前に賛否の集計が終っている筈ですから、具体的な数字による説明が可能な筈なのに、これではいくらでも誤魔化しが出来てしまいます。株主総会の議決そのものがまったく信用できません。
どなたか同じような思いをお持ちの方、居られましたら是非、お考えを聞かせてください。