なし のコメント

タナあげ合意などないとする外務省はこのさきどのような見通しがあって
そういう主張をする決断にいたったのでしょうか。

ふしぎです。

わたしはそれで日本がはっきり得をするのならそれでもよいと思うのです。
ウソをついても。
でも得をすることはありえない。
けんもほろろの扱いをされて中華人民共和国が泣き寝入りしてくれればよい
のですがそれはありえない。

タナ上げあげ合意はなかった。
尖閣に領土問題は存在しない。

これでは文句があるならいつでもかかってこい、と宣言したのも同様です。
これはかつてソ連が日本にたいしてとった態度です。
圧倒的強者が弱者にたいしてとる態度です。
とうぜんその場合弱者はふとんをかぶって泣き寝入りすることが予定されます。

なぜ日本が中華人民共和国にそんな態度を。
日本にとって絶対起きてはならない事態を招きよせるような態度を。

外務省、政府首脳はどんな未来を見すえてこういうことをしたのでしょうか。
政治家は粛々と、とか断固として、という言葉が好きですね。
一見カッコよくみえますものね。

でも、どんな見通しがあって。

かの国政府が、日本がここまで強硬ならしかたない。あきらめよう、と考えて
くれるのを期待してすかね。

だったらバカとしかいいようが。
国を破滅させる犯罪的バカさ加減です。
だっていまの日本の態度のさきにはどうしたって戦争しかないでしょう。
それ以外のシナリオがあったら教えてください。

No.4 125ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細