tsutomizu のコメント

最近、私は大きな違和感を覚えることが多い。
私達老齢者が若く、若者たちが高齢者ではないかということです。
私達高齢者は、社会に夢を抱いているが、若者は社会に夢を抱いていない。
私達高齢者が理想主義者であり、若者は現実主義者ではないか。
私達高齢者が「生死」を見ている世界と若者が見ている「生死」と似ているところがある。なるようにしかならないということである。ただ、若者のなるようにしかならないは、体制と戦うなどは無意味なことであり、最後は生活保護でも何でも体制の用意する支援に頼ればよいと変な形で達観しているようにみえる。高齢者は、生きることは今しかないが、さまざまな可能性は無限に広がっているのだから、今前向きに出来ることは、何でも実現して生きることが大切だと考えている。
即ち、今生きるのが前向きか、虚無的かの差である。
今の社会的指導者の指導力がかなり落ちており、現状を肯定するのは良いが、未来を変革する活力、想像力を教えることがなくなってきているのではないかと、心配になる。このような未来の生き方を教えることがなくては、原発など「命の加害者」に脅威の目を向けることなく、生活を豊かにするかけがえのないものになってしまう。若い人に夢を語れない政治家、夢を実現できない政治家、現実の利権にしか目が行かない政治家、この国をどのようにしようとするのか語れない政治家。本当の政治家がいるようでいないのである。希望の持てる政策をかたる期待できそうな政治家が出てこないのだろうか。今必要なのは、毎日の世論調査で示されたように、小沢的行動力のある政治家ではないか。しかし、最後は無罪となったが、小沢氏が米国を含めた巨大な権力の力に負け退場した結末が若者に与えた影響を無視できない。この後遺症はかなり大きいようだが、乗り越えなければならない。

No.1 133ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細