夏目漱石の東洋人の知恵、シェリングの勝利の概念、いいですね。領土問題は歴史、国際法上の正当性を根拠に自国の主張のみが100&正しく、相手国の主張は0%認めない事が原因で、その解釈や根拠の違いから自国の主張が如何に正当と言っても相手国から見れば不当そのもので絶対に認めない。元々西洋植民地支配の論理に基づく国際司法に委ねようとしても上手くいかないし、これでは独仏(EU)等の関係と同様なものを東アジアに移すなど未来永劫出来ない。資源の開発も互いに牽制して永久に手も付けられないし、先ず静かな環境で感情論などを極力排して理性的に処理するしかない。尖閣なら、自国の主張はまず棚に上げ(これ難しそうだが)、領海、国境画定委員会の様なものを立上げませんかと提案して、例えば、尖閣の最高地点を境に線を引くとか、周辺領海を共有するとかを国益を最大限留保すべく静かに議論すべきです。その際譲歩は絶対認めない国内の強硬意見をどう抑えるか問題ですね、争う事により永遠に資源の開発利用が出来ない不利益と軍事費用増大や関係悪化による経済的損失とその反対のどちらが自分(自国)自身が持つ価値体系との関係で意味を持つのか?じっくりと議論し世論形成すべきです。感情論にまかせて永遠にこのままでは損ですよね。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:19768870)
夏目漱石の東洋人の知恵、シェリングの勝利の概念、いいですね。領土問題は歴史、国際法上の正当性を根拠に自国の主張のみが100&正しく、相手国の主張は0%認めない事が原因で、その解釈や根拠の違いから自国の主張が如何に正当と言っても相手国から見れば不当そのもので絶対に認めない。元々西洋植民地支配の論理に基づく国際司法に委ねようとしても上手くいかないし、これでは独仏(EU)等の関係と同様なものを東アジアに移すなど未来永劫出来ない。資源の開発も互いに牽制して永久に手も付けられないし、先ず静かな環境で感情論などを極力排して理性的に処理するしかない。尖閣なら、自国の主張はまず棚に上げ(これ難しそうだが)、領海、国境画定委員会の様なものを立上げませんかと提案して、例えば、尖閣の最高地点を境に線を引くとか、周辺領海を共有するとかを国益を最大限留保すべく静かに議論すべきです。その際譲歩は絶対認めない国内の強硬意見をどう抑えるか問題ですね、争う事により永遠に資源の開発利用が出来ない不利益と軍事費用増大や関係悪化による経済的損失とその反対のどちらが自分(自国)自身が持つ価値体系との関係で意味を持つのか?じっくりと議論し世論形成すべきです。感情論にまかせて永遠にこのままでは損ですよね。