現状を嘆くだけでは、何も変わりません。 おかしいことには、おかしいと、声を上げ、行動すること。 自分ひとりが、声を上げ、行動しても、何も変わらないのではと、弱気になるときもあります。 しかし、何もしなければ、何も変わらないのだから、小さな声でも、小さな行動でも、継続することが やがて、大きな流れとなり、歴史を作ってきたことが歴史の教訓です。 「今の時代を語るとき、日本ではすぐに国家や世界のレベルの話になりがちだ。しかし、ジャーナリストとして 世界の現場を追うと,実際に歴史を作っているのは個々の人間であることを実感する。人間らしく生きられる社会 を求めて人が生き、闘っているのがこの世界だ。…現代の世界は『自由、人権、民主主義』を目指している。それ を担うのは、現実を踏まえつつ理想を求める自立した市民だ。私が取材で接したのは、そうした人々だった。ここ に書いた人々の多くは無名の市民である。しかし、彼らこそ歴史を創ってきたのだ。無数の1人の声が世界を変え た。それに続くのは私たち!」(伊藤千尋著「1人の声が世界を変えた!」)
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:29645663)
現状を嘆くだけでは、何も変わりません。
おかしいことには、おかしいと、声を上げ、行動すること。
自分ひとりが、声を上げ、行動しても、何も変わらないのではと、弱気になるときもあります。
しかし、何もしなければ、何も変わらないのだから、小さな声でも、小さな行動でも、継続することが
やがて、大きな流れとなり、歴史を作ってきたことが歴史の教訓です。
「今の時代を語るとき、日本ではすぐに国家や世界のレベルの話になりがちだ。しかし、ジャーナリストとして
世界の現場を追うと,実際に歴史を作っているのは個々の人間であることを実感する。人間らしく生きられる社会
を求めて人が生き、闘っているのがこの世界だ。…現代の世界は『自由、人権、民主主義』を目指している。それ
を担うのは、現実を踏まえつつ理想を求める自立した市民だ。私が取材で接したのは、そうした人々だった。ここ
に書いた人々の多くは無名の市民である。しかし、彼らこそ歴史を創ってきたのだ。無数の1人の声が世界を変え
た。それに続くのは私たち!」(伊藤千尋著「1人の声が世界を変えた!」)