>>3 多分、全て山田氏がどこかで回答済だと思われますが、 >カナダはNFTAに参加したのか ・米国の一般国民も「米国は何故NAFTA締結したのか?」と反発してるのと同じで、 グローバル企業の力が政府を上回っているからです。 >『ISD条項は古くから導入されている条項である。~また日本でもすでに数多くの国と~』、という反論に対しては・・・ ・途上国相手では日本も不利ではないでしょうが、米国企業相手からの訴訟に対してはどうでしょう? 又、米国追従一辺倒の日本の現状で、日本企業が米国政府相手に訴訟を起すとは思えず、ISD条項は米国及び米国グローバル 資本に一方的に有利であると考えるのが普通です。 >日本はまだ米国に抵抗できる規模~ ・TPPはハナから日本市場がターゲットといわれてますので、参加決定前に米国との事前平行協議であちらの要求をほぼ丸呑み状 態の日本に「交渉力」を期待するなど無理な話で、一昨年11月の『TPP交渉参加に向けて関係国との事前協議に~』の時点で、 “惨敗を惜敗くらいに持っていけるかどうか”という見方でさえ希望的観測だったのですから、 今や“無条件降伏を条件付降伏くらいに出来るか?」といったところでしょう。 >韓国は早々と結論~ ・”安全保障の為”―と大統領が議員達を説得というか報告というか―伝えたそうです。 国会決議の際には、英文での条項がザッと流されて、内容の解らないままの採決だったそうで、 しかも条約内容の韓国語約にかなり間違いがあったことが後から分って、問題だらけなのだそうです。 >国会で充分論議を尽くすべきだが、もし、国会もその役をはたせないというなら~ ・TPP批准回避の手立ては暴力的揉め事は不要で、今浮かぶだけでも ①TPP交渉が延々と合意に到らずポシャる。 ②参加各国内での反対運動が盛り上がりTPPがポシャる。 ③自民党が公約に挙げた6項目を満たせない事が国民にバレて、日本が交渉から脱退(米国追従一辺倒では望み薄か) ④国会での批准決議で否決。 などでしょうか。 しかしこれらの実現にはTPPの実態がどれだけ多くの人達に知れ渡るかに掛かっているとも言えますので、 その為にも、山田氏には国会議員としてより多くの発信を続けて貰いたいと私も思う次第であります。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:14624994)
>>3
多分、全て山田氏がどこかで回答済だと思われますが、
>カナダはNFTAに参加したのか
・米国の一般国民も「米国は何故NAFTA締結したのか?」と反発してるのと同じで、
グローバル企業の力が政府を上回っているからです。
>『ISD条項は古くから導入されている条項である。~また日本でもすでに数多くの国と~』、という反論に対しては・・・
・途上国相手では日本も不利ではないでしょうが、米国企業相手からの訴訟に対してはどうでしょう?
又、米国追従一辺倒の日本の現状で、日本企業が米国政府相手に訴訟を起すとは思えず、ISD条項は米国及び米国グローバル 資本に一方的に有利であると考えるのが普通です。
>日本はまだ米国に抵抗できる規模~
・TPPはハナから日本市場がターゲットといわれてますので、参加決定前に米国との事前平行協議であちらの要求をほぼ丸呑み状 態の日本に「交渉力」を期待するなど無理な話で、一昨年11月の『TPP交渉参加に向けて関係国との事前協議に~』の時点で、
“惨敗を惜敗くらいに持っていけるかどうか”という見方でさえ希望的観測だったのですから、
今や“無条件降伏を条件付降伏くらいに出来るか?」といったところでしょう。
>韓国は早々と結論~
・”安全保障の為”―と大統領が議員達を説得というか報告というか―伝えたそうです。
国会決議の際には、英文での条項がザッと流されて、内容の解らないままの採決だったそうで、
しかも条約内容の韓国語約にかなり間違いがあったことが後から分って、問題だらけなのだそうです。
>国会で充分論議を尽くすべきだが、もし、国会もその役をはたせないというなら~
・TPP批准回避の手立ては暴力的揉め事は不要で、今浮かぶだけでも
①TPP交渉が延々と合意に到らずポシャる。
②参加各国内での反対運動が盛り上がりTPPがポシャる。
③自民党が公約に挙げた6項目を満たせない事が国民にバレて、日本が交渉から脱退(米国追従一辺倒では望み薄か)
④国会での批准決議で否決。
などでしょうか。
しかしこれらの実現にはTPPの実態がどれだけ多くの人達に知れ渡るかに掛かっているとも言えますので、
その為にも、山田氏には国会議員としてより多くの発信を続けて貰いたいと私も思う次第であります。