週刊新潮、週刊文春などの週刊誌が常識外れの激しい論調で書くのは彼らの商売の技法として当然である。それらの雑誌は一切無視して読まないと言うのも、読んでも同意しないのも読者側の自由である。民主党政権時代の両誌による政権のけなしようも激しかった。菅首相のことを「空きカン」と呼び無能者呼ばわりした。一方、一部の読者にもてはやされている「選択」も民主党政権をひどく無能呼ばわりしており、同誌の記者らは自分たちがいかに有能であるかを宣伝するかの如くであった。そのように有能な士が政治家になっていないのは国民として残念である。たぶん、彼らは政治家になって後輩の記者から同様に無能者呼ばわりされる可能性を考えているのだろう。一般的に、ジャーナリズムの記者たちは自分たちだけは全部の真実を知り、正しい意見を述べていると誤解している。その彼らのことばを真実として信じるのは自由だが、またあとになって「騙された」と言わない方がいいだろう。読者としてはごみのなかから真実のかけらを拾うしかない。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:32175174)
週刊新潮、週刊文春などの週刊誌が常識外れの激しい論調で書くのは彼らの商売の技法として当然である。それらの雑誌は一切無視して読まないと言うのも、読んでも同意しないのも読者側の自由である。民主党政権時代の両誌による政権のけなしようも激しかった。菅首相のことを「空きカン」と呼び無能者呼ばわりした。一方、一部の読者にもてはやされている「選択」も民主党政権をひどく無能呼ばわりしており、同誌の記者らは自分たちがいかに有能であるかを宣伝するかの如くであった。そのように有能な士が政治家になっていないのは国民として残念である。たぶん、彼らは政治家になって後輩の記者から同様に無能者呼ばわりされる可能性を考えているのだろう。一般的に、ジャーナリズムの記者たちは自分たちだけは全部の真実を知り、正しい意見を述べていると誤解している。その彼らのことばを真実として信じるのは自由だが、またあとになって「騙された」と言わない方がいいだろう。読者としてはごみのなかから真実のかけらを拾うしかない。