> これって日本の報道にそっくりじゃないか これで日本は報道も完全に米国(DS)に侵食されていることが証明された。 N.チョムスキー著「メディア・コントロール―正義なき民主主義と国際社会」(2003)には次が出ている- 「至上の道徳原則とは、一般市民の大部分は愚かで何も理解できないということである。 彼らが自分たちの問題の解決に参加しようとすれば、面倒を引き起こすだけだ。したがって、彼らにそんなことを許すのは不適切であり、道徳原則に反する。われわれは、とまどえる群れを飼いならさなければならない。とまどえる群れの激昂や横暴を許して、不都合なことを起こさせてはならない。 これは三歳の幼児に一人で道路を渡らせないのと まったく同じ論理である...公益についての最高の判定者は、われわれなのだ。したがって...われわれは大衆に誤った判断にもとづいて行動する機会を もたせないようにしなければならないのだ。今日のいわゆる全体主義国家や軍事国家だったら、それは容易なことだ。大衆の頭上に棍棒を振りかざして、彼らが逸脱しようものなら、その頭を思いきり殴ればよい。 だが、社会が自由で民主的になると、その手はもう使えない。したがって、組織的宣伝のテクニックへと方向転換しなければならない。明快な論理だ。組織的宣伝は民主主義社会にとって、全体主義国家にとっての棍棒と同じ機能をもつものである。じつに好ましい、賢明な手法ではないか。なぜならば、公益は とまどえる群れの手には負えないし、彼らはそれを理解できないからだ」 > 発展途上国に対する メッセージは次の通りだろう:「『他国の内政に介入し、平和共存の原則を拒否している米国を見てみろ』」とヒア氏は語った。 元記事を見ると、この直前に次があった- <北京に対する秘密宣伝キャンペーンは裏目に出る可能性がある、と元CIAアナリストのヒア氏は言う。中国はCIAの影響力プログラムの証拠を利用して、数十年に亘る西側による政府転覆の裏工作に対する非難を強化し、既にワシントンを深く疑っている発展途上国で北京が「布教」するのを手助けする可能性がある> もう、とっくに裏目に出てるのでないか。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18471112)
> これって日本の報道にそっくりじゃないか
これで日本は報道も完全に米国(DS)に侵食されていることが証明された。
N.チョムスキー著「メディア・コントロール―正義なき民主主義と国際社会」(2003)には次が出ている-
「至上の道徳原則とは、一般市民の大部分は愚かで何も理解できないということである。
彼らが自分たちの問題の解決に参加しようとすれば、面倒を引き起こすだけだ。したがって、彼らにそんなことを許すのは不適切であり、道徳原則に反する。われわれは、とまどえる群れを飼いならさなければならない。とまどえる群れの激昂や横暴を許して、不都合なことを起こさせてはならない。
これは三歳の幼児に一人で道路を渡らせないのと まったく同じ論理である...公益についての最高の判定者は、われわれなのだ。したがって...われわれは大衆に誤った判断にもとづいて行動する機会を もたせないようにしなければならないのだ。今日のいわゆる全体主義国家や軍事国家だったら、それは容易なことだ。大衆の頭上に棍棒を振りかざして、彼らが逸脱しようものなら、その頭を思いきり殴ればよい。
だが、社会が自由で民主的になると、その手はもう使えない。したがって、組織的宣伝のテクニックへと方向転換しなければならない。明快な論理だ。組織的宣伝は民主主義社会にとって、全体主義国家にとっての棍棒と同じ機能をもつものである。じつに好ましい、賢明な手法ではないか。なぜならば、公益は とまどえる群れの手には負えないし、彼らはそれを理解できないからだ」
> 発展途上国に対する メッセージは次の通りだろう:「『他国の内政に介入し、平和共存の原則を拒否している米国を見てみろ』」とヒア氏は語った。
元記事を見ると、この直前に次があった-
<北京に対する秘密宣伝キャンペーンは裏目に出る可能性がある、と元CIAアナリストのヒア氏は言う。中国はCIAの影響力プログラムの証拠を利用して、数十年に亘る西側による政府転覆の裏工作に対する非難を強化し、既にワシントンを深く疑っている発展途上国で北京が「布教」するのを手助けする可能性がある>
もう、とっくに裏目に出てるのでないか。